薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

運動会 その9(応援合戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両チームが、応援賞を競い合います。
これまで、休み時間に練習を重ねてきた成果を、全力でぶつけ合います。

来賓のみなさんが、どちらが勝ったか採点をしてくださいました。
どちらの応援もすばらしく、判定は、難しかったろうと思います。


運動会 その8(班で協力 洗濯ものリレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
この種目は、まほろば班(縦割り班)で競い合う種目です。
150周年記念種目ということで、6年生が考えました。
1つめの班は、洗濯物(ゼッケン)をかごに入れます。
2つめの班は、かごに入った洗濯物を、物干し竿に干します。
3つめの班は、干してある洗濯物を、新たなかごに取り込みます。
そして4つめの班は、かごに取り込んだ洗濯物を着て、全員がそろってポーズをとります。

低学年にとって、干したり着たりするのは難しい作業。それを上学年の子がフォローしながら競技しました。

運動会 その7(力を合わせて転がせ 転がせ〜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の団体種目です。
メンバーと息を合わせて、大玉をリレーします。
コーナーで大玉をコントロールできるかがポイントです。

運動会 その6(低学年リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年のリレーです。
バトンを使って、トラックを周回するリレーです。
1年生にとっては、かなり難易度があったと思いますが、4チームすべてがバトンをつなぎゴールしました。

運動会 その5(大綱引き大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の団体種目は、綱引きです。
メンバー全員が息を合わせ、力を振り絞ります。

運動会 その4(高学年徒競走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年になると、より力強い走りとなります。
迫力があり、全力を出し切る姿は、見る人に感動を与えますね。

運動会 その3(低学年徒競走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年も、50mを全力で走ります。
楽しそうに走る姿が印象的です。

運動会 その2(中学年徒競走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技は、中学年の徒競走からスタートです。
それぞれが、力を振り絞り、全力で走ります。

運動会 その1(エール交換)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式では、これからの戦いに先立って、赤組と白組が互いにエールを贈りました。

両チームとも、気合いが入ります。


創立150周年記念運動会 参加ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
18日(土)に、創立150周年記念運動会を行いました。
晴天のもと、多くの地域の皆様とともに実施することができ、とてもうれしかったです。
お集まりいただき、ありがとうございました。

バルーンリリースは、壮観でしたね。

競技の様子は、来週あらためてアップします。

体育館の窓がお祝い飾りでいっぱいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末の創立150周年記念運動会に向けて、5年生が体育館の窓を飾ってくれました。

先日、6年生がつくってくれたスローガンの周りが、とてもきれいに、賑やかになりました。
5年生の子どもたちが、コツコツと手作りしてくれた飾り。写真でみるよりも、実物の方が、もっときれいに見えます。

当日、ぜひ楽しみにおいでください。



1年 おおきくなあれ、さつまいも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は地域の方を講師にお招きし、さつまいもの苗を植えました。丁寧に、気持ちを込めて植えることができました。
土作りや、マルチ張りなど、見えないところで力を貸してくださる地域の皆様に頭が下がります。いつもありがとうございます。
おいしいさつまいもが収穫できることを願って、子どもたちはワクワクしていました!

5年 代かきを見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は今日の1時間目に学校田で代かきの見学をしました。
水が張られた田んぼに機械が入ると、あっという間に土の表面が平らにきれいになりました。農作業に使う機械について、一番大変なこと、各作業を始めるタイミングについてなど、たくさんのことを学ぶことができました。
農家の方の一番の喜びはなんと言っても「秋の収穫」だそうです。一つ一つの作業に心を込めて学習に取り組みたいと、5年生も意欲を高めていました。
子どもたちのために快く協力してくださる学習ボランティアの皆様、いつもありがとうざいます。

お祝いの旗をつなぎました

画像1 画像1
画像2 画像2
全校の子どもたち、そして教職員がつくった旗を、ロープに貼り付けてつなぎました。
力を貸してくれたのは、またしても6年生の子どもたちです。
6年生は、昨年度末の「6年生ありがとうの会」の企画・運営を皮切りに、様々なところで活躍しています。
リーダーとして活躍する経験は、子どもたちの成長に間違いなくつながっています。


旗は、完成すると運動会でよく見られる万国旗のようになります。
でも、かいてある内容は、一人一人の150周年をお祝いするメッセージとイラストです。

会場を華やかに飾り、運動会当日、来てくださった保護者、地域の皆様と一緒にお祝いしたいと思います。

楽しみにおいでください。

150周年をお祝いする旗をつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末の、創立150周年記念運動会に、記念の旗を飾ることにしました。
子どもと職員が、それぞれ不織布にお祝いのメッセージやイラストを描きました。

すてきな旗ができましたね。
これを、全員分つないで、会場に飾ろうと思います。

運動会のスローガンを掲示したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会で決まったスローガンを、体育館の窓に掲示しました。
つくってくれたのは6年生です。

模造紙1枚に人文字ずつ、分担を決めて完成させました。
会場も、少しずつ運動会らしくなってきました。

環境整備作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(土)、環境整備作業を行っていただきました。
・グラウンドの土入れ、草取り
・側溝の泥すくい
・プールの落ち葉はき
が主な内容です。

休日の早朝にもかかわらず、多くの保護者の皆様にお集まりいただきました。
ありがとうございました。

来週末、整ったグラウンドで気持ちよく運動会ができます。

運動会全体練習を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週末の運動会を前に、今年初めての全体練習を行いました。

今日は、自分の陣地を確認し、開会式や応援合戦の動き方を確認しました。
並び方を、学年ごとから縦割り班ごとに変更しましたが、応援団、6年生、5年生が下学年をリードしてくれるため、スムーズに進行しました。

6年生の「やりたい」を実現した、全校円陣もやってみました。
なかなかいい雰囲気です。

当日、お楽しみにおいでください。

池を復活させて生き物を飼いたい2

画像1 画像1
画像2 画像2
「池を復活させ、生き物を飼いたい」といい、休み時間に活動している子どもたちの思いが地域の方に伝わり、鯉を譲ってもよいというお話が届きました。

活動している子どもたちに伝えたところ、代表の子が、お願いの手紙を書くことになりました。手紙を書きながら、活動しているみんなの写真も手紙に添えようということになりました。

今日の給食の時には、代表の子たちが活動しているメンバーに放送連絡をしていました。
・鯉をわけてもらえそうなこと
・お願いの手紙を書くこと
・メンバーの写真を添えること
を伝え、昼休みに集まってほしいとの内容でした。

自分たちで進んで活動をする姿が頼もしく、うれしくなりました。
鯉がやってくる日が待ち遠しいですね。

薮神音頭を教えていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会まで、あと1週間ほどとなりました。
今年も、最後は地域の方みんなで薮神音頭を踊ります。
そこで、お二人の講師(地域の方)をお招きして、薮神音頭を教えていただきました。
30年以上、教えに来てくださっているとのことです。
本当に、頭が下がります。

子どもは、毎年踊っているため、高学年になるほど踊れる子が多かったです。
一方で、入学したばかりの1年生は初めてになります。6年生が、近くの1年生に教える姿もみられました。さすがですね。

本番は、保護者地域のみなさんとともに、150周年をお祝いする気持ちももちながら踊りましょう。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30