生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

2年生のようす〜立志式リハ〜

画像1
画像2
2年生の立志式リハの様子です。

立志式にむけて

画像1
画像2
画像3
立志式に向けて、
1回目の全体練習を行いました。

まだまだ課題はたくさんありますが,
ひとつひとつ乗り越えていきましょう!

学年ボランティア

画像1
画像2
画像3
今日は2年生で学校周辺のゴミ拾いを行いました。

たくさんのゴミを拾うことができました。

全校ボランティア 第2学年

画像1画像2
全校ボランティアとして,地域のゴミ拾いを行いました。
地域の人へのあいさつも忘れません!

学年集会

画像1
画像2
画像3
学年集会では、
後期の学級委員からのあいさつ、
立志式の話がありました。

返事は大きな声でしましょう!!!

2年生体育の授業

画像1
画像2
画像3
2年生の体育の授業ではバスケットボールをやっています。

今日はレイアップシュートの練習をしました。

なかなか難しいようなので、まだまだ練習が必要です。

アンサンブルコンテスト出場者 演奏会

画像1
画像2
画像3
6時間目に生徒会の認証式のあとに、
吹奏楽部の演奏会が行われました。

重奏といわれる難易度の高い演奏を披露してくれました。

すばらしい演奏でした!

一中スタイル 「協同タイム」

 2年 「理 科」

 イカを解剖し,セキツイ動物と共通する体のつくりはどんなものがあるだろうか。

 
画像1
画像2
画像3

一中スタイル 「協同タイム」

 2年 「英 語」

 英単語を並べ替えて,正しい英文をつくるゲームをしよう。

 グループごとに協力しながらゲームに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙

画像1
画像2
画像3
 先日,生徒会役員選挙が行われました。新たな一中の代表が決定します。

 立候補者も推薦責任者も,決意を込めた立派な演説ができました。

報告会準備

画像1
画像2
画像3
職場体験学習で学んだことををまとめて,
発表する準備をしています。

みんな様々なことを学んできたようです。

2年生 職場体験2

画像1画像2
 職場体験2日目。今日も貴重な体験をさせていただいています。

 地域の皆様,ご理解ご協力ありがとうございます。

2年生 お帰りなさい!!

画像1
画像2
本日4:30

バス組の2年生が帰ってきました。

お帰りなさい!!

いよいよです!

画像1画像2
 2年生,職場体験学習に向けて出発しました!遠い事業所はバスで向かいます。

第2学年 職場体験

画像1画像2
本日より2日間,2年生が職場体験学習をしています。
みんな初めての体験に,一生懸命取り組んでいます。

男子のダンス

画像1
画像2
画像3
2年生男子の体育は、
ソフトボールからダンスに切り替わりました。

今日は女子からダンスを教えてもらっています。

自分たちの手で…

画像1
画像2
画像3
 明日に迫った輝風祭に向けて,2年生が会場作りをしました。自分の分担に集中して取り組み,準備万端整いました。

最終調整

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日本番です。

昼休みの時間を使って、
歌の練習に取り組んでいます。

最後の調整に余念がありません。

明日の本番が楽しみです!

ダンス発表会

画像1
画像2
画像3
少ない時間の中で、
振り付けや隊形など様々な工夫が見られ、

ほんとに素晴らしいダンスでした。

これには武藤先生も心から感動していました!


次回からは女子がソフトボール、男子がダンスになります。

解禁!

画像1
画像2
画像3
今週は輝風祭ウイークです。

合唱の朝練が解禁になりました。
練習にも「熱」がこもっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 1,2年期末テスト
1/29 第4回立志式