生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

点火の式

キャンプファイヤーが始まりました!


無題

画像1
これまでの取り組みを振り返り、感想を発表しました。
このあとのキャンプファイヤー、そして明日も頑張ります!

夕飯はバイキング!

画像1
もりもり食べます!

レッツスタンツ!

画像1
盛り上がっています!

無事に下山しました!

画像1
1人の脱落者もなく、全員そろって無事に下山してきました。
縞枯山・茶臼山、見事踏破です!

天候にも恵まれ、良い景色を見ることもできました。

写真は出発の様子です。

二つの山を越えました!

画像1
 

いざ出発!

画像1
 

縞枯山にて

画像1
 

無題

画像1画像2
ロープウェイより。

無題

画像1画像2
これからロープウェイに乗ります。

ゴンドラに乗って

画像1
いよいよ宿泊学習のメイン、茶臼山、縞枯山の登山に行ってきます!

無題

画像1
ガイドさんから登山に向けて説明をうけています。

無題

画像1
バスに乗り、いざ登山口へ。

無題

画像1
いよいよ登山です。

靴をはいて、準備万端!

二日目の朝食

画像1
おはようございます。
今日もみんな元気です。

無題

画像1
部屋でゆったり

2年生ホテルに着きました

無事に八子ヶ峰ハイキングを終え、ホテルに到着しました。

天候に恵まれ、山あり谷ありの道を励まし合いながら進みました。

入館式です。


無題

画像1
あと一息

2年生飯盒炊飯2

画像1
お米を研いでいます。

無題

画像1
もうすぐ出来上がりです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式