生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

学校の花

画像1
学校の花は、
教頭先生と斉藤先生が育ててくれています。

この花に心救われる生徒も多いはずです。

いつもありがとうございます!

2年生の体育(女子)

画像1
画像2
画像3
今日から男子がバレーボール、女子がサッカー
に切り替わりました。

寒い中でも半袖シャツになって、元気よく
サッカーの授業を受けています。

これこそアクティブラーニング!

武藤先生も生徒の姿に心打たれていました。

2・4組 AED講習会

画像1
画像2
画像3
2組と4組がAED講習会を行いました。

音に合わせて1分間に100回のペースで胸骨圧迫を行う体験などをしました。

なにかがあったときに、助ける勇気をもってほしいと思います。

高校調べ

画像1
画像2
画像3
総合学習の時間を使って、高校調べを
行いました。

行きたい高校、興味がある高校・・・
それぞれが真剣に調べています。

来年の今頃は受験生ですから、
今から自分の進路について考えていってほしい
と思います。

AED講習会 1回目

画像1
画像2
画像3
今日の5・6時間目にAED講習会が
行われました。

人工呼吸や心臓マッサージなどを実際に人形を
相手に練習しました。

倒れている人を助けるためには、
やはり「勇気」が必要です。

立志式 その2

画像1画像2画像3
 立志式で発表された少年の主張と
 
 お礼のことばの様子です。

第4回 立志式

画像1
画像2
画像3
1月29日に第4回立志式が行われました。

堂々と大きな声で誓いの言葉を宣言している姿は
これからの未来に希望を感じさせました。

誓いの言葉を胸に日々がんばっていってもらいたいと
思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式