生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

職場体験(吉田保育所)

画像1画像2
吉田保育所での活動のようすです。
子供たちと楽しそうに活動していました。

職場体験学習(チューリップ幼稚園)

画像1
チューリップ幼稚園での活動のようすです。
今日は、お遊戯会の練習だったので、女子は第2幼稚園、男子は第1幼稚園に分かれて練習の様子を見学しました。
写真は第2幼稚園でのようすです。

職場体験学習(取手幼稚園)

画像1画像2画像3
取手幼稚園での職場体験のようすです。
園児たちと楽しそうに活動していました。

職場体験学習

トゥルース フレンズの体験学習の様子です。生き生きと活動しています。
画像1
画像2

職場体験学習

マスダ Mr.マックスの体験学習の様子です。楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習【ちゃいなはうす】

画像1
画像2
画像3
お昼時の飲食店は大忙しです!
てきぱきと食器を片付けたり、新しくご案内するお客様のためにテーブルを準備しています。
笑顔で積極的に仕事をしています!

合唱練習再開

期末テストが終わり、合唱練習が再開しました。インフルエンザのために、延期になった合唱祭もあと8日となりました。最優秀賞目指して頑張っています。
画像1
画像2

あいさつ運動

画像1
画像2
生徒会と取手東小学校合同であいさつ運動を行いました。元気なあいさつが交わされていました。

いばらきっ子郷土検定始まる

今日はいばらきっ子郷土検定です。
これまで頑張って勉強してきた成果を、一生懸命発揮して問題に取り組んでいます!
画像1
画像2

第2学年 学年集会

学年集会が行われ、後期学級委員長の決意表明がありました。頑張って欲しいと思います。
画像1
画像2

第2学年合唱リハーサル

合唱祭に向けて、学年リハーサルが行われました。あと9日に迫り、各学級とも頑張っている姿が見られました。まだまだ良くなると思いますので、努力を続けて行ってもらいたいと思います。
画像1
画像2

科学部

画像1
バランスコルク、やじろべえ?
バランスをとるのが、大変です

科学部

画像1
画像2
ダイラタンシー現象の実験です

2年1組 学活

画像1
画像2
画像3
勉強や運動に適した朝食のメニューを考えました。

2年1組 学活

画像1
画像2
画像3
「食生活の見直し」

2年1、2組 体育

画像1
画像2
画像3
チームで作戦をたててゲームにのぞみます。

2年1、2組 体育

画像1
画像2
画像3
バスケットボール

2年3組 保健

画像1
画像2
画像3
危険を予測して安全な自転車の乗り方を考えました。

2年3組 保健

画像1
画像2
画像3
「傷害の防止」

国体観戦 競輪

画像1
画像2
2年生は、取手競輪場で行われている競輪競技を観戦しています。応援も盛り上がっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生