生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

学びの広場をお手伝い

 母校である取手小学校にお邪魔し,小学生の学習のお手伝いをさせていただきました。
 少し緊張もしましたが,中学生らしく一生懸命採点やアドバイスをしました。
画像1
画像2
画像3

学びの広場サポーター(取手東小)

画像1
画像2
こちらは5年生の教室です。

学びの広場サポーター(取手東小)

画像1
画像2
画像3
本日、小学校の学びの広場でサポーターとして参加しています。丸つけや質問に答えるなど頑張っています。こちらは4年生の教室です。

県総体水泳競技の部2日目

画像1
本日も5人の生徒が出場しました。
自己ベストを更新した生徒もいました。次の大会や高校でも頑張ってもらいたいです。

2学年 学年集会

3校時に、学年集会が行われました。各学級から一学期の反省が発表されたり、夏休みの生活について説明を聞いたりしました。
画像1
画像2

3年生

画像1
学年集会

二学年体育祭結団式

本日5校時、体育祭結団式が行われました。積極的に活動する姿が見られました。
画像1
画像2

2の4 英語

画像1
画像2
2年生の英語では不定詞の学習をしています。今日は名詞的用法について学んでいました。

卓球 市郡ランキング戦

画像1
画像2
本日は取手二中で、市郡ランキング戦が行われました。
一年生の牧野君が優勝、竹内君が5位と頑張りました!

科学部

画像1
手順を確認して、皆で協力してスライムを作ります

スライムが、出来るか?

画像1
 

科学部

画像1
後輩のために、実験の準備です

科学部、引退実験

画像1
 

科学部、引退式

画像1
 

科学部、引退式

画像1
 

道徳 公開授業

画像1
画像2
本日,2年1組で道徳の公開授業が行われました。

2の4 理科

画像1
画像2
2の4の理科では,消化器系のはたらきについて学習していました。

2の4 道徳

画像1
画像2
画像3
活発な意見が交わされました。

2の2 道徳

画像1
画像2
2の2では「釧路湿原」を題材にした環境保護と開発について話合いが行われていました。

授業参観 2−4,5

【4組】国語 必死に漢文を読んでいました。
【5組】美術 自分の感性を大切にして,彩色しています。
お忙しい中,ありがとうございました!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生