生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

総合的な学習の時間

画像1
画像2
2年生は、職場体験学習のまとめで、新聞をつくっています。

英語 接続詞

画像1
画像2
2年生の英語では、接続詞の学習をしています。

理科 実験

画像1
画像2
磁界の中で発生する電流を調べる実験をおこないました。

1年生 道徳

画像1
画像2
画像3
1年2組では「片腕のラガーマン」という題材で活発な意見が交換されていました。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
先生方の校内研修も兼ねた授業です。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
2年4組では「SNSとどうつき合う?」という題材で活発な意見の交換が行われました。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
2年2組では「五万回斬られた男」を題材にして自由に意見交換が行われました。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
2年5組の道徳です。「SNSとどうつき合う」という題材で活発な意見が交換されていました。

職場体験 フェアリー動物病院

画像1
画像2
画像3
2年生、フェアリー動物病院での活動の様子です。かわいい動物たちとふれあって楽しそうです。

輝風祭準備

画像1
画像2
画像3
3、4校時に2年生が明日の輝風祭の準備を行いました。一生懸命に取り組んでいました。

野間追の里健康マラソン大会

画像1
画像2
画像3
無事完走しました。精根尽き果てた様子です。

野間追の里健康マラソン大会

画像1
画像2
画像3
スタート前、緊張の様子。人生初の5kmを走ります。

野間追の里健康マラソン大会

画像1
画像2
画像3
とてもいい天気です。参加生徒はみんな元気そうです。本校生徒はこの後10時10分頃から中学男子5kmに参加します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生