生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

立志式練習

午後、2年生全体で立志式の練習をしました。全体合唱の練習ですが、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

立志式に向けて

画像1
画像2
2年生が、立志式に向けて、合唱「輝くために」の練習をおこないました。

2年生 立志式の練習

画像1
画像2
立志式の練習が始まりました。
素晴らしい式にできるように頑張っています。

2年4、5組保健体育

画像1
画像2
画像3
ダンスの発表会を行いました。工夫を凝らした発表がたくさんありました。

取手市新春マラソン大会 女子バスケットボール部

画像1
画像2
それぞれが自分のベストを尽くして頑張りました!

取手市新春マラソン大会 サッカー部

画像1
画像2
画像3
それぞれが自分のベストを尽くして頑張りました!

立志式オリエンテーション

2月28日に立志式が行われますが、そのオリエンテーションが行われました。皆真剣になって聞いていました。
画像1
画像2

サッカー部 高校サッカー決勝観戦

画像1
画像2
画像3
毎年恒例の観戦です。スキー宿泊のため1年生は参加できず、残念です。
高校サッカーの目標の場として何かを感じられたらいいなと思います。

取手市少年の主張大会

 取手市少年の主張大会が市民会館で開催されました。
 本校からは木村俊介さんが発表者として参加し、「ペットを飼う責任」という題で、堂々と考えを述べました。
画像1
画像2
画像3

県学力診断テスト

画像1
画像2
画像3
本日、1,2年生に県学力診断テストが行われています。
どのクラスも真剣に問題に取り組んでいます。
3年生は実力テストに取り組んでいます。
写真は2年生の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生