生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

2年生 授業の様子

英語科の授業では、既習の表現を使って、相手に質問したり答えたりしました。
画像1
画像2
画像3

生徒総会に向けて

画像1
画像2
生徒総会を成功させるため、生徒会メンバーで話し合いを活発に行っています。

2年生

本日、各団に分かれて、スポーツフェスティバルについて話合いをしました。
画像1
画像2

2年生 郷土検定

郷土検定に向けて、練習問題を熱心に解いています。
画像1
画像2
画像3

2年生 あいさつ運動

今週は、毎日あいさつ運動を行なっています。
画像1
画像2
画像3

2年生 あいさつ運動

朝、学年委員であいさつ運動を行いました。
画像1
画像2
画像3

2年生 期末テスト

集中してテストに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習相談

画像1
画像2
本日放課後、学習相談を行いました。たくさんの生徒が参加しました。明日から期末テストがあります。テストに向けて勉強をしっかりして、準備してください。

2年生 IBA英検

本日、英語の授業中に、タブレットを使って、スピーキングテストを行いました。
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽 合唱コンクールに向けて

1校時、2年生の音楽です。
合唱コンクールに向けての活動を行いました。
各パートをCDで聴いた後に、パート決めを行いました。
これからが楽しみです。
画像1
画像2

バレーボール部

本日、戸頭中体育館にて、練習試合を行いました。全てのセットを取ることができました。声を出して元気いっぱいにプレーすることができました。また、サーブで点をとることもできました。
保護者の方には、お忙しいところ、送迎ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 授業の様子

意欲的に授業に取り組むことができています。
画像1
画像2
画像3

2年生 授業の様子

集中して取り組むことができています。
画像1
画像2
画像3

2年生 総合的な学習の時間

総合の時間に、進路について考え、「10年後の私」について、ワークシートにまとめたり、話し合ったりしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学活

学活では、生徒総会に向けて、委員会についての改善案や校則について話合いをしました。
画像1
画像2
画像3

2年生数学 グラフから読みとる活動

2年1校時の数学。グラフから読みとる活動です。資料やグラフ・表等から読みとる力を付けることが今求められています。時おり教師からのジェスチャーつきのヒントも手助けとなり、生徒はどんどん問題を解いていました。
画像1
画像2

2年生 授業の様子

集中して授業に取り組むことができています。
画像1
画像2
画像3

2年生 学活

本日、スポーツフェスティバルのスローガンを決めました。
画像1
画像2
画像3

サッカー部ウォーミングアップ

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
最後の2試合を大切にしようという雰囲気が見られます。支えて頂いた保護者に観て頂くことはできませんが、きっとこれまでの活動の成果を十分に発揮してくれると思います。

2年生

本日、二者面談と「6月、7月を振り返って」反省を行いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

保護者