生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

2年生 分散登校5

本日、B班の2回目の分散登校になります。課題に真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

校内消毒 2年生

画像1
画像2
画像3
担当場所に分かれて、消毒作業もスムーズに行っています。

校内消毒 2年生

画像1
画像2
画像3
生徒が下校した後は、保健室前にある消毒セットに集合です。学年毎に身支度を整えて、いざ校内消毒へ!

2年生 分散登校4

本日、A班が登校しました。「新型コロナウィルスに関する差別や偏見をなくそう」についての道徳の授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

アレルギー緊急時対応についての研修

アレルギー緊急時の対応についての研修を行いました。
コロナウイルス感染防止のため、3密を避けた状態で行いました。緊急時の具体的な対応の事例についてDVDを視聴し、エピペントレーナーを使って実践を行うことで、緊急時の対応についての理解を深めました。
画像1

2年生 分散登校3

本日はC班の登校です。個人写真の撮影をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 分散登校2

本日は、B班が登校しました。ソーシャルディスタンスをとって、個人面談を行っています。
画像1
画像2
画像3

2年生 分散登校

画像1
画像2
画像3
今日から分散登校が始まりました。今学期の目標やプロフィールの作成をしました。

サッカー部 部活動紹介

画像1
サッカー部は3年生9人、2年生8人で顧問の横川先生、小幡先生、外部コーチの鈴木コーチのご指導のもと、県大会出場を目標に活動してきました。
サッカーは練習を積み重ねていけば誰でも楽しめるスポーツです。プレーだけでなく、挨拶やグラウンドの整備、倉庫の片付けなども意識することで、周りを見て行動できるようになってきました。
3年生が引退すると、試合のできない人数になってしまいます。男子でも女子でも初心者でも大歓迎です。県大会目指して一緒に頑張りましょう。
サッカー部主将 鈴木倖太

男子ソフトテニス部の紹介

画像1
男子ソフトテニス部は、3年生9名、2年生4名の計13名で、顧問の青島先生、副顧問の藤原先生のご指導のもと、関東大会出場に向けて、今は個人個人で練習に励んでいます。経験者、未経験者を問わず大歓迎です。部員一同お待ちしています。
 男子ソフトテニス部 部長 植竹 宙

iPhoneから送信

科学部の紹介

画像1
ボク達科学部は、3年生9人、2年生6人の計15人で顧問のManeyama先生と、新しくいらした川島先生のご指導のもと活動を計画しています。活動は週一回程度ですが、協力し合い仲良く楽しく活動してきました。これからも皆で計画を立てていきたいと思います。
 科学部 部長 大沼絢



iPhoneから送信
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

保護者