生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

2年生、心を込めて卒業式準備

卒業式に向けて、2年生で卒業式会場の準備を行いました。

2年生一人一人ができぱきと準備に取り組み、3年生の先輩たちのために心を込めて素晴らしい会場を作っていました。


画像1
画像2
画像3

個票を返却しました。

先日行われた期末テストと実力テストの個票を返却しました。何が出来て何が出来なかったのかをしっかりと確認し、3年生へ繋げていきましょう。
画像1
画像2

進路学習を行いました。

今日から、全6回の進路学習が始まりました。第1回目の今日は高等学校の種類や学科について学びました。
画像1
画像2

立志式の作文を書きました。

先日行われた立志式を振り返り、作文を書きました。自分の立てた誓いと共に、生徒にとって忘れられない1日になったようです。
画像1
画像2

立志式

まもなく第十一回立志式が始まります。生徒たちは緊張した面持ちです。
画像1
画像2

立志式に向けて(学年合唱)

期末テストが終わり、いよいよ立志式に向けて、気持ちを込めて合唱の全体練習をしています。
画像1
画像2
画像3

学習相談を行いました

明日からの期末テストに向け、各教科で学習相談が行われました。2年生最後の定期テストです。今までで1番の高得点を目指しましょう。
画像1
画像2

立志式の練習(2年生)

5、6時間目に、各クラスごとに体育館で誓いの言葉の練習を行いました。どのクラスも緊張した顔つきで頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

誓いの言葉の練習をしました

立志式で発表する誓いの言葉を練習しました。大きな声で、大勢の前で、堂々と自分の誓いの言葉を発表できるように練習していきましょう。
画像1
画像2

授業参観(2年生)

本日から1、2年生は授業参観ウィークです。4時間目の体育授業では、それぞれのグループが発表に向けてダンスの練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

取手市少年の主張大会 自分の考えを堂々と発表

画像1
2月5日(日)に行われた「第33回取手市少年の主張大会」に本校2年生が出場しました。

取手市民会館のステージに立ち、「苦手を乗り越えるために」というテーマで自分の考えを堂々と発表していました。

緊張感漂う雰囲気の中、すばらしい発表でした。

2学期の振り返りとテスト計画

今日から2月が始まり、今年度も残り2ヶ月となりました。2学期の振り返りは各教科や生活の場面毎にしっかりと振り返り、自己評価を行っていました。また、約2週間後の期末テストに向けた計画表を作成しました。2年生最後のテストで良い結果を残せるよう、しっかりと計画を立てていました。
画像1
画像2

避難訓練を行いました

本日の5時間目に避難訓練を行いました。その後、クラス毎に先日行われた学力診断テストの個表を返却しました。
画像1
画像2
画像3

合唱練習が始まりました

立志式に向けての合唱練習が始まりました。初日はパート毎にわかれて練習です。
テノールパートの様子を紹介します。
画像1
画像2

立志式の練習(二年生女子)

本日4時間目、2月24日に行われる立志式の学年合唱のパート練習を行いました。初めての練習にしては、みんな音が取れていました。これから、もっと練習して素晴らしい合唱になるように頑張ります。
画像1
画像2
画像3

2年生 立志式の練習

画像1
本日の6校時に,立志式の練習を行いました。
基本的な姿勢や動きを確認することができました。

書道教室を行いました

書道の先生をお呼びして書道教室を行いました。来月末の立志式にて、立派な字で自分の志を表明できるように、各々真剣に文字を書いていました。
画像1
画像2
画像3

立志式に向けて

立志式での誓いの詞を考えました。将来の自分の姿や今までの自分を振り返りながら、真剣に頭を悩ませていました。
画像1
画像2

立志式に向けて

2年生は体育館で立志式についての学年集会を行いました。立志式をなぜ行うのか、14歳がもつ特別な意味などの説明を向けました。また、学年担当の先生による手本を見ることで立志式に参加する気持ちを高めていました。
画像1
画像2
画像3

取手市 心からおすすめしたい本動画に挑戦

本校の2年生2組4名が取手市の心からおすすめしたい本動画大会に挑戦し、その練習動画撮影を行いました。

カメラを前におすすめの本を工夫して紹介していました。本番は来週の水曜日に行います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 第11回卒業式
3/14 茨城発表

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

PTA

部活動 活動方針

図書室だより