生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

宿泊学習 新聞作成

本日の5時間目に宿泊学習についての新聞を作成しました。タブレットやしおりを見ながらそれぞれのまとめ方で作成しました
画像1
画像2
画像3

バレーボール部 練習試合 vs永山中、伊奈中

本日、バレーボール部は永山中と伊奈中と練習試合を行いました。

伊奈中とは3年生も含めて試合を、永山中とは2年生同士で試合を行いました。
総体前ということもあり、自分たちの課題をいかに解決するか取り組んでいる様子が見られました。

今後とも応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

1学年オンライン授業「私たちの選択肢」

画像1
画像2
画像3
本日の1学年の学活ではオンラインの授業「私たちの選択肢」を行いました。LINEをきっかけとしたいじめを題材にして、自分の選択次第で状況がかわることを生徒たちは映像を見ながら確認していました。特に「観客・傍観者」の対応が重要で、「被害者」を心配する学級の様子や誰かに相談することが解決につながりやすいことを学びました。今後の生活につなげてほしいです。

宿泊学習の作文

6時間目に宿泊学習の作文を書きました。書きたいことがたくさんありすぎて、作文用紙に収まるように書くのが難しいという声がいくつも上がっていました。

宿泊学習の充実ぶりがうかがえます。
画像1
画像2

【宿泊学習】解散式

二年生の2泊3日の宿泊学習が終了しました。学校に到着後、最後に解散式を行いました。校長先生からは、出発の際に話していただいた『言われる前に、自分で行動しよう。』ということが、しっかり出来ていたとお褒めの言葉を頂きました。また、吉田学年主任からは、スタンツ発表では、先生の想像の上をいって、それぞれクラスの団結を見た。この3日間の出来事を家族の人に報告して、感謝の言葉を伝えるようにとの話がありました。この3日間で、二年生は1人1人素晴らしい体験をし、成長することが出来ました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【宿泊学習】3日目 解散式

3日間お疲れ様でした。
画像1
画像2

2組 パーキングエリア出発後…

羽生パーキングエリアを出発し、取手第一中学校に向かっています。
バスで観ている映画に夢中な人も、おやすみの人もいます。
画像1

5組 バスの中

学校に向けて出発します。5組のバスの中には、かわいいお土産も一緒です。
画像1
画像2
画像3

お菓子の城でお買い物中

宿泊学習最後は、お菓子の城での買い物です。美味しそうなケーキがたくさんあります。
画像1
画像2
画像3

3組 お菓子の城出発

お菓子の城で、沢山のお土産を買いました。いよいよ学校に向けて出発です。
画像1

ホテルランチ&デザート

豪華な会場でのランチに舌鼓しています。ホテルの方のお心遣いを感じる映像やマスクケースもあります。
画像1
画像2
画像3

ホテルエピナール昼食

ホテルエピナールでおしゃれな昼食をとっています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習 最終日 最後のランチ

お洒落なランチ、いただきました。
画像1
画像2
画像3

【宿泊学習】3日目 昼食

宿泊学習最後の食事はエピナール那須での昼食です。豪華な食事に目を輝かせながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習 3日目 スタンツ

宿泊学習最大のイベント。各クラスによるスタンツ。劇、ダンス、ネタ、様々組み合わせて会場を盛り上げていました。
画像1
画像2
画像3

【宿泊学習】3日目 スタンツ

5組の集合写真です
画像1

【宿泊学習】3日目 スタンツ

4組の集合写真です
画像1

【宿泊学習】3日目 スタンツ

3組の集合写真です
画像1

【宿泊学習】3日目 スタンツ

2組の集合写真です
画像1

【宿泊学習】3日目 スタンツ

1組の集合写真です
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

PTA

部活動 活動方針

図書室だより