生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

キャリア教育講演会(ホテル・旅館)

お客様第一で考えて、おもてなしする大切さを学びました。
挨拶などから、常にマナーを大切にして働いていることを知りました。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会(麺類業)

実際に麺を切ったり試食したりなど、生徒たちが和気あいあいと活動できました。
そばの種類や切り方のコツなどを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会(興行)

クイズ形式で興行収入の多い作品を知れました。
また、フィルムにも触れる機会があり、生徒たちは興味津々で聞いていました。。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会(美容)

マネキンを使ったヘアアイロンの体験などを行いました。
美容師になるための手順や出勤時間など気になることを聞くことができました。
また、美容師としてのやりがいや気持ちの持ち方を学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会

5.6時間目にキャリア教育講演会を行いました。

実際に働いている方から生の声を聞いて、生徒たちはしっかり学び、良い経験をすることができました。

お忙しい中、取手一中の生徒のために貴重なお話をしていただきありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

市郡総体サッカーの部

画像1
画像2
画像3
今日まで3日間行われた大会で優勝することができました。生徒たちはプレーも応援も準備や片付けも精一杯頑張っていました。次は来月行われる県南大会に向けて頑張ると思います。
休日にも関わらず大会運営を行ってくださった先生方、何試合も審判を行ってくださった方々ありがとうございました。
また、会場まで応援に来てくださったり部活動にご理解ご協力頂いてくださったりしている保護者の方々ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

教育実習生 研究授業

本日、2年3組にて、教育実習生が研究授業を行いました。生徒たちは意欲的に授業に取り組み、グループで協力して不定詞を使った英文を考え、発表することができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 大掃除
3/20 春分の日
3/22 令和5年度修了式

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定