生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

2年生学校生活

体育.情報委員会の投稿です。今日は、2年生の学校生活の様子です。社会の授業と体育の授業の様子です。
画像1
画像2

2年生 社会科

社会科の授業中、協同タイムとして生類憐みの令について話し合い活動を行いました。
いきすぎた動物愛護法と思われがちですが、あらゆる生き物の生命を大切にする意味合いが込められている政策になります。
当時の人々からすると、厳しすぎる刑があり賛否両論あるものですが、生命を大切にする考え方は今にも続く重要なものです。

生徒たちは様々な視点からひとつの課題を考え、周りの友達に伝えることができました。
加えて、ICT機器も活用し、グループとしての意見を出すことができました。
画像1
画像2
画像3

前期学級委員認証式を行いました。

前期学級委員の認証式が行われました。堂々とした姿勢、はっきりとした返事で学級委員らしい立ち振る舞いを見せてくれました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定