生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

修学旅行フォトコンテスト

 修学旅行のフォトコンテストを実施しています。各グループごとに撮影した自慢の写真です。コメントも記入されており,3年生の思い出の写真が掲示されています。
 期末PTAでお越しの際,是非ご覧下さい。
画像1

心の教育は靴の整頓から

 下駄箱にきちんと靴を入れることから朝がスタートします。下駄箱に合わせて靴を入れ,他の靴が乱れていれば直してあげる,そのような気持ちが心の教育として大切なことだと思います。
 3年生が中心になって下駄箱を毎日きれいにしています。
画像1
画像2
画像3

3年生進路通信(進路ジャンプ)の発行

  高校の学校説明会が始まります。各高校によって「学校説明会」・「一日体験」または「授業公開」「オープンスクール」など名称は様々ですが、この時期は、各高校とも、「学校をよく知ってもらう」というねらいのもとに日程が組まれています。生徒ばかりでなく、保護者の参加申し込みを受け付けている高校もあります。今年度から茨城県立高校の入試方法が変わりますので、ぜひ参加してみると良いと思います。希望者は参加確認カードと申込書を提出することになっています。本日確認カードと希望校の参加申込書を配布しましたので、一緒にご覧下さい。
 なお,進路通信は生徒に配布すると共に,ホームページにも載せていきます。
画像1

体育マット運動に挑戦

 3年生が体育の授業で,マット運動に挑戦していました。
 3人の体育の先生の指導の下で,生徒が下記のコ−スを選択して取り組んでいます。
自ら判断してコ−スを選択したので意欲満々ですが,筋力が全体に不足している様です。
 (課題)今できる技を確認し,できそうな技に挑戦しよう。
 基本技コ−ス  
  ・前転 ・後転 ・開脚 ・開脚前転 ・開脚後転 ・倒立(壁,補助)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

だより

進路通信