生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

県大会報告

画像1
女子ソフトテニス部の個人戦の結果を連絡します。
第1位 金子・藤ペア
第5位 三舛・瀬戸口ペア
2回戦惜敗 廣田・高橋ペア 鈴木・高橋ペア

応援ありがとうございました。

県大会報告

画像1
女子ソフトテニス部は、接戦を制し、優勝することができました!
明日の個人戦も全力で挑むので、応援よろしくお願いします。

放課後の合唱練習(3の5)

いよいよ今週末に迫った合唱コンクールの本番にむけて,各クラスとも練習に熱がこもってきました。3年5組の黒板には,歌うときのポイントがたくさん書き込まれた歌詞が貼られ,それを見ながら真剣に練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

放課後の合唱練習(3の4)

画像1
画像2
画像3
4つのパートがしっかりと距離をとるために,教室や廊下などをフルに活用していました。それぞれの場所でしっかりとパート練習をおこなっていました。

放課後の合唱練習(3の3)

3年3組の自由曲は「君とみた海」です。指揮者,伴奏者,各パートリーダーらが,意見を出し合って熱心に練習していました。
画像1
画像2

放課後の合唱練習(3の2)

3年2組の自由曲は大作「親知らず子知らず」です。曲のイメージが表現できるよう,写真やイラストを見ながら練習しています。
画像1
画像2

国語慣用句クイズ

画像1
画像2
画像3
慣用句の問題を作成し,問題を出し合っています。
いろいろなパターンの問題を考えました。
笑顔が溢れている班もありました。

放課後の合唱練習(3の1)

とても真剣な表情で,アンジェラ・アキの「手紙」を練習しています。有名な曲なので,聞く人がいっしょに口ずさみたくなるような仕上がりになるといいですね。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式