生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

3年生 合唱練習

3年生の合唱練習の様子です。

合唱委員を中心にどのクラスも協力して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 2学期スタート

2学期が始まりました。

感染症対策でオンラインでの始業式になりましたが、代表者の抱負や校長先生のお話を集中して聞くことができていました。

学活の時間では学級委員や係活動などを決めました。
中学校生活最後の学期として、各クラスで進路についてのお話もありました。
画像1
画像2
画像3

3年生 1学期の通知表返し

1学期最終日の今日は通知表を返しています。

今回の1学期の評価を2学期に生かせるといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育祭練習

全員リレーの走順の確認や団ごとに応援の練習を行いました。
どの団も団長やリーダーを中心にがんばっています!
画像1
画像2

体育祭練習(3年生)

3年生男子、女子それぞれが団体種目の練習を行いました。

暑い中ですが、熱中症対策をしつつ各団勝つために一生懸命取り組んでいます…!
画像1
画像2
画像3

実力テスト実施

画像1
一、二年生の運動部が市郡新人大会で頑張っている中、三年生も実力テストを頑張っています。
黙々とテスト問題に取り組んでいる様子から、受験生としての成長が感じられます。力が発揮されることを期待しています!

期末テスト実施

画像1
期末テストを行っています。
皆集中して取り組んでいます。
夏休み中もテスト勉強を頑張ってきました。
身に付けた力を発揮できるといいですね!

明日の期末テストに向けて 学習相談で復習に励む

夏休みが明けてから束の間。明日からは1学期の期末テストが実施されます。

1年から3年までの全学年で学習相談会が行われ、テストに向けて復習に励む生徒たちの姿が見られました。
画像1
画像2

3年生 夏休み前最終日

夏休み前最後の学年集会では、体育祭の結団式や学級委員による振り返りなどを行いました。

体育祭の団長やリーダーを決め、中心となって話し合いを行いました。
受験生としての夏休みの過ごし方の確認も行いました。

中学生として過ごす最後の夏休みが有意義なものになりますように。
画像1
画像2
画像3

3年生 授業参観

本日はお忙しい悪い中、授業参観に足を運んでいただきありがとうございました。

3年生では、高校進学に向けた進路学習会を実施しました。
先生方からの説明に加え、三者面談を想定した劇も行いました。

自分の進路に向き合い、これからの見通しを立てる上で貴重な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 合唱曲決め

合唱曲決めを行いました。

真剣に聞きながらクラス全体で曲を選んでいる様子です。
画像1
画像2

3年生 薬物乱用防止教室

講師に取手ライオンズクラブの方々をお招きして、薬物乱用防止教室が行われました。

どの生徒も、とても真剣に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

1学期中間テスト 第1日目

画像1
画像2
令和五年度最初の定期テスト、1学期中間テストを実施しました。

各教室で真剣にテストに取り組む様子が見られました。勉強の成果を発揮することはできたでしょうか?

今年度は中間テストも2日に分けて実施します。明日の2日目のテストに向けて、今日もテスト勉強に励んでほしいと思います。

3年生 学習相談

明日からの中間テストに向けた学習相談の様子です。

テストに向けての復習や苦手克服にとても熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2

3年生 修学旅行のふりかえり

今日の学活の授業では、フォトコンテストやレポートの作成を行いました。

修学旅行の思い出を振り返りながら作業をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

【3年生】全国学力学習状況調査「英語−話すこと」を実施

画像1
画像2
第3学年で全国学力学習状況調査「英語 話すこと」を実施しました。

一人一台タブレットとヘッドホンを使って、英語の質問に英語で答える調査を各々で行いました。

【3年生】修学旅行の思い出を俳句に!

修学旅行の思い出を俳句み詠みました。

作った俳句は短冊に清書して、学年フロアに掲示します。
画像1
画像2

新幹線でお昼です。

新幹線でお昼パート2
画像1
画像2
画像3

新幹線でお昼です。

3日間の行程を終え、帰路につきました。新幹線でお昼です。
画像1
画像2
画像3

新幹線に乗って

帰りの新幹線に乗車する前に、京都駅ホームでパシャリ。
まだまだ名残惜しいです。車内ではすぐにお弁当タイムです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会(3月)
千葉県合格発表

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定