生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

朝練の風景

画像1
画像2
画像3
朝から元気にがんばってます!!!
日々の積み重ねが大事ですね。

一中サッカー部の夢は終わらない・終わらせない

多くの人に支えられて,新人戦を戦ってきました。
先輩の保護者の方も応援に来て下さり,選手・保護者・指導者が一丸となって戦う「一中スタイル」で勝ち進んで行きたかったですが・・・

結果は,グループリーグで敗退してしまいました。本当に残念です。

しかし,今までやってきたことは無駄ではありません。

8ヶ月後の総体では,一中旋風を巻き起こせるようにコツコツ頑張ります。

本当に応援ありがとうございました。
画像1画像2画像3

取手市北相馬郡新人体育大会 剣道部

画像1
画像2
 10/2,3に行われました新人戦では,男子団体の部において準優勝,女子団体の部では優勝,女子個人の部において,一位 石井さん,五位に小林さん,橋本さん,中村亜美さんが入賞しました。
 県南大会においても良い結果が出るように頑張ります。応援よろしくお願いします。

市郡新人大会(野球部)結果です

画像1
新人戦,野球部は準優勝でした。
1回戦  利 根 4−7 取手一
準決勝  藤代南 0−1 取手一
決 勝  取手一 0−4 藤 代
たくさんの応援ありがとうございました!!

激戦の翌日も

 毎週月曜日は,野球部が校内をきれいに清掃してくれます。

 3日(土),4日(日)の2日間,市郡新人大会が

行われました。

 取手一中野球部は,激戦を制し,見事「準優勝」になりました。

その翌日にもかかわらず,今日も働いています。練習だけでなく,

誰かために働く,その姿は,すばらしいです。

 1回戦 一中 7−3 利根中

 準決勝 一中 1×−0 藤代南中

 決 勝 一中 0−4 藤代中

 県南大会でも,がんばってきます。

 応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第40回常総個人剣道優勝大会

画像1
画像2
 9月23日にグリーンスポーツセンターで行われました,常総個人剣道優勝大会において3年生の宮沢さん,2年生の石井さんが敢闘賞をいただきました。新旧の主将が同時に入賞しました。今後も剣道部の応援をよろしくお願いします。

2学期がスタートします

 9月1日(火) 2学期がスタートします。

 生徒が登校する前に野球部の生徒がきれいに掃き掃除を

してくれます。気持ちよく2学期がスタートできるように。


画像1
画像2

剣道部部内戦 〜代交代試合〜

画像1
画像2
画像3
 8/29,PTA奉仕作業を早めに行い,部内戦・3年生との代交代試合を行いました。

部内戦での結果は,
1年生初心者の部
1位 小林さん
2位 中村聡志君
3位 大西さん 高野さん

男子の部
1位 高橋君
2位 太田君
3位 鈴木君

女子の部
1位 石井さん
2位 畑上さん
3位 橋本さん

という結果でした。

その後行われた1,2年生VS3年生の試合は3年生21勝,1,2年生2勝で3年生の圧勝となりました。

その後,保護者の方にご協力をいただき,カレーが振る舞われました。ご協力ありがとうございました。

新チームの体制は,
 男子主将 北岡君
  副主将 池内君 鈴木君
 女子主将 石井さん
  副主将 畑上さん 古橋さん
です。まだまだこれから大変なこと,先輩達にはまだまだ追いつけない部分と多々ありますが,これからも先輩達の意志を受け継ぎ,頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

常総大会(サッカー)

画像1画像2
> 件名: 常総大会(サッカー)
>
> 準決勝でPKで負けてしまい3位でした。悔しいですが来年は優勝したいと思います!
>
>
> iPhoneから送信

第39回関東中学校水泳競技大会

8月10日〜8月12日の3日間の日程で関東中学校水泳競技大会が行われました。

本校の3年生斉藤孝幸君が2日目の200mバタフライ,3日目の100mバタフライに出場しました。

200mバタフライでは,決勝に進出し9位という成績を収めました。

みなさん応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

一勝 一進 一団 一中 「感謝することこそ 勝利への道」

 関東大会に向けて

 6日から関東大会が始まります。

 女子ソフトテニス部が挨拶に来ました。

 キャプテンから日頃支えてくれている先生方,保護者,

地域の方々へ野感謝の気持ち,関東大会での抱負を述べていました。

 常に感謝の気持ちを忘れず,2人で1本の気持ちで全国大会へ

進んでいってほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

茨城県中学生剣道団体選手権大会

画像1
 8/4に行われました茨城県中学生剣道団体選手権大会(勝ち抜き戦)男子団体の部において,近藤駿さんが5人抜きを果たし,優秀選手賞をいただきました。団体としてはベスト8で悔しい思いをしましたが,3年生最後の試合にふさわしい戦いを見せてくれました。
女子団体の部においては,県南大会で敗れた茗渓学園にリベンジとはいきませんでしたが,最後まで諦めない試合を見せてくれました。
 中学校における3年生の試合は全て終わりました。これからは2年生がメインとなっていきます。身近な目標である先輩達に少しでも近づけるように頑張ってほしいものです。
 3年生への応援今までありがとうございました。これからは各自の進路実現に向けて頑張ってください。

サッカー部合宿

画像1画像2
スイカ割り楽しかったです。
iPhoneから送信

女子剣道部 県大会結果

画像1
画像2
 7/20に茨城県武道館で行われました県大会の結果を報告します。

1回戦 対結城東 2−2本数勝ち
2回戦 対泉丘   3−0 勝ち
3回戦 対鹿島   2−3 負け

 ベスト16でした。目標としていた関東大会まであと一歩というところで負けてしまいました。ですが,2回戦では県北地区1位の泉丘に大差で勝ち,3回戦での鹿島中には全員が全力を出し切り最高の試合をしました。
 男子も女子も目標を達成できませんでしたが,それまでに努力してきた過程は非常に素晴らしいものがありました。この想いを後輩達が受け継いでくれることと思います。
 応援ありがとうございました。今後とも男女剣道部の応援,よろしくお願いします。
 
 この写真は保護者が願いを込めたダルマとともに笑顔で記念撮影したものです。保護者の皆さんも毎週のご協力,そして応援ありがとうございました。

新しい楽器に「感謝!!」

 吹奏楽部に新しい楽器が届きました。

「チューバ」と「ホルン」です。

 ケースを開け,新品の楽器が見えた時,子どもたちから

歓声があがりました。宝物を見るように・・・。

 早速演奏してみました。美しい音色が音楽室に響きました。

楽器を見つめる子どもたちの瞳に私たち大人も感動しました。

 これから吹奏楽のコンクールが始まります。がんばってください。

全校あげて応援します。 
画像1
画像2
画像3

一勝 一進 一団 一中 「感謝することこそ 勝利への道」

 男子バスケットボール部は,全力で練習します。

 汗だくで一生懸命に走ります。きびきびした練習態度が

見ていて気持ちがいいです。3年生の悔しさを晴らすために

みんなでがんばっています。

 今からです。

 いつもです。チーム 一中です。


画像1
画像2
画像3

一勝 一進 一団 一中 「感謝することこそ 勝利への道」

 剣道部は,一生懸命に働きます。剣道の練習にも一生懸命です。

学校近辺のゴミ拾いをしてくれます。今年で4年目になります。

地域の方からお礼の電話をいただいたり,声をかけていただいたり,

一中生はみんなのために働きます。

 今日は,たくさんの方が通る,歩道の除草作業を行いました。

一中では,「黙働」に取り組んでいます。黙って一生懸命に

働く,これが「一中 スタイル」です。

 


画像1
画像2
画像3

一勝 一進 一団 一中 「感謝することこそ 勝利への道」

 毎週水曜日の女子バスケットボール部は,朝練の時に

感謝の気持ちをもって,奉仕作業をします。

 今日は,校内に伸びた雑草をきれいに取り除いてくれました。

心の美しい子どもたちが,感謝の気持ちをもって

生活しています。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

一勝 一進 一団 一中 「感謝することこそ,勝利への道」

 祝 優 勝(三連覇 達成)

 雨で順延していた県南大会が終了しました。

女子ソフトテニス部は,見事優勝しました。

 今年で,3年連続優勝です。選手の皆さん,

おめでとうございます。そして,ご苦労さまでした。

 優勝した翌日ですが,1,2年生を中心とした

朝練が行われています。顧問の2人の先生方も子どもたちと

一緒にプレーしていました。

 
画像1
画像2
画像3

県南総体 剣道の部

画像1
 7/2,3に行われました県南大会において,女子団体が第5位となり,県大会に出場することになりました。男子団体においては,善戦しましたが,惜しくも2回戦で接戦の末,敗れました。男女個人においても全員が力を出し切りましたが,県大会出場はかないませんでした。残すは女子団体。取手一中の名に恥じぬように,また,負けてしまった男子の分まで県大会で戦ってきます。目標である関東大会出場を達成できるように頑張ってきたいと思います。応援よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式