生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

市郡選抜対抗バレーボール大会

本日、霞ヶ浦体育センターにて、市郡選抜対抗バレーボール大会が行われました。本校からは、2年生の武藤夢芽さんが参加しました。目の覚めるようなスパイクを相手コートに叩き込み、会場を沸かせていました。また、市内中学校の選手たちとも協力してプレーすることができました。
画像1
画像2
画像3

卒部式

3年生が思い出の曲をリクエストし、合奏を楽しみました。
2、3年生にとっては、とても充実した時間になったようです。
画像1
画像2
画像3

卒部式

吹奏楽部では、3年生の卒部式を行いました。
久しぶりに楽器を手にし、3年生も嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

サッカー部

画像1
画像2
画像3
今日は卒業生とのお別れ試合を行っています。卒業生も久しぶりのサッカーを楽しんでいました。

野球部ライオンズ杯

画像1
画像2
画像3
今日、ライオンズ杯が行われました。1回戦は永山中に勝ち、準決勝は藤代南中に惜しくも敗れてしまいました。明日は3位決定戦です。頑張ってください!

菜の花コンサート

最後は全体合奏です。
みんなで楽しく演奏することができました。
保護者の皆さん、たくさんの拍手をありがとうございました。
これからも頑張ってまいりますので、引き続き応援の程よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

菜の花コンサート

さすが2年生、堂々と演奏しています。
画像1
画像2
画像3

菜の花コンサート

続いて2年生の部です。
2年生は一人ずつ演奏を行います。
画像1
画像2
画像3

菜の花コンサート

画像1
画像2
画像3
本日、吹奏楽の部内コンサートが行われています。
一人一人がお家の方に感謝の思いを伝えた後、心を込めて演奏します。

吹奏楽部 ミュージックフェスティバル

画像1
2月16日 牛久中央生涯学習センターにて、取手交響吹奏楽団と合同で、ミュージックフェスティバルに出演しました。
大人数ならではの、迫力のあるサウンドを聴かせられたと思います。みんな楽しく演奏できました。来週は、菜の花コンサートです。またいい演奏ができるよう頑張ります。

女子バスケットボール部

画像1
画像2
試合終了です。
48対56で惜しくも負けてしまいました。応援ありがとうございました。

女子バスケットボール部

画像1
画像2
3ピリ終了です。
36対44でリードされていますが、追い上げています。
頑張ってほしいです。

女子バスケットボール部

画像1
画像2
2ピリ終了です。
32対20でリードされています。
後半勝負です。
頑張ってください!

女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
毎日・茨城杯決勝
対戦相手
下妻中
1ピリ終了です。
10対13でややリードされています。

女子ソフトテニス部

画像1
昨日の男子に続き、インドア大会優勝しました。おめでとうございます❗

下妻市長杯剣道大会

画像1
本日、下館市総合体育館で、下妻市長杯剣道大会が行われました。男子団体では、2回戦目に三和北中1-1になり、本数差で勝ちました。
 準々決勝では、守谷中とあたり、とった一本を大切にして2−0で勝ちました。
 準決勝では、茗渓学園中学校とあたり、2-2の代表戦まで持ち込みました。代表戦では、惜しくも負けてしまい、三位でした。
勝ちに貪欲になることやチームで勝つことを学ぶことのできた良い大会だったと思います。

この結果を自信にして、このあとの練習、大会も頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

男子ソフトテニス部

画像1
平成30年度茨城県中学校選抜インドアソフトテニス大会優勝おめでとうございます!

アンサンブルコンテストに出場しました

画像1
画像2
12月23日。アンサンブルコンテストに出場しました。銀賞と銅賞をいただきました。また、次の目標に向かって、頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト県大会壮行会

画像1
画像2
吹奏楽部が明後日、アンサンブルコンテスト県大会に出場します。金管八重奏,木管八重奏の2グループが出場します。今日は全校生徒の前で,すばらしい演奏をしてくれました。明後日も頑張ってください。

剣道一級審査

剣道部一年生は剣道一級審査に参加しました。
日頃の稽古の成果を発揮し、無事全員合格しました。
保護者や関係者の方々のご協力もあり、
一年生は剣道家としての第一歩を踏み出すことができました。
応援ありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いします。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

小中連携

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

進路関係