生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

[生徒会日記] 総体インタビュー 男子剣道部

画像1
画像2
男子剣道部は県大会出場を目標に練習に励んでおり、「新人戦で負けた分も頑張りたい」と力強い意気込みを語っていました。
また、男子剣道部は、普段から学年関係なく仲が良いそうです。総体では、その仲の良さをいかして、お互いを信じながら戦ってほしいと思います。頑張れ一中剣道部!!

この記事は生徒会が作成しました。

【バレーボール部】新!横断幕

横断幕が新しくなりました!
気持ちも新たに頑張ります!

作成などにご尽力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1

【バレーボール部】練習試合

龍ケ崎中、東中と練習試合を行いました。
総体が近い今こそ、基礎の動きを大切にしていきます。
あと少し、今後とも応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

0521土浦ライオンズクラブ杯

土浦ライオンズクラブ杯がありました。
取手一中の生徒たちは、気合を入れて試合に臨むことができました。
今後のレベルアップのために自分の試合を振り返り、指導者や先輩、同級生のアドバイスを取り入れて自分のものにしていきましょう。

生徒のみなさん、今日1日お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

【バレーボール部】練習試合

中根台中、久寺家中と練習試合を行いました。
まだまだ学ぶことはたくさんあります…!

総体まであと少し。
限られた時間を大切にしてさらに練習に励みます!
今後とも応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

バレーボール部 エスワンワンスポーツ杯

画像1
画像2
本日、守谷中体育館にて、エスワンスポーツ杯が行われました。3年生が修学旅行中のため、一中は1、2年生で参加しました。他校の3年生相手にセットを取る場面もあり、頑張っていました。保護者の方には、早朝から送迎、応援ありがとうございました。

【バレーボール部】土浦環ライオンズクラブ杯 2日目

昨日の予選を勝ち抜き、決勝トーナメントに進出しました。
1戦目を勝ち、2戦目で昨年この大会で優勝した八郷中と戦いました。
結果は2回戦敗退でしたが、最後まで粘り強く戦いました。

保護者の皆さまには、この3日間、朝早くからたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

感謝の気持ちを忘れず、総体までがんばります!
今後とも応援よろしくお願いします!!

画像1
画像2
画像3

バレーボール部 土浦環ライオンズ杯

本日、土浦環ライオンズ杯の予選リーグが行われました。各グループ4チームによる総当たりをし、上位2チームが明日の決勝トーナメントに参加します。取手一中は、高山中、土浦一中、河内学園中と対戦し、3連勝し、1位通過です。明日の決勝トーナメントもがんばってほしいと思います。保護者のみなさまには、朝早くから応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

サッカー部つくばみらい大会

つくばみらい大会において、優勝することができました。みんなで声をかけあいながら、一生懸命走り、粘り強く「やりきる」ことができました。今大会より最高の試合をするために、今後も日頃を大切に頑張っていこうと思います。
大会を運営して頂いた大会事務局及びつくばみらい市各校サッカー部の先生方、大変お世話になりました。
ゴールデンウィークにもかかわらず、送迎して頂いた保護者や応援に来て頂いた方々ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
画像1画像2

バレーボール部 豊島杯

本日、利根中体育館にて、豊島杯が行われました。フルセットの試合もありましたが、結果は優勝です。がんばりました。保護者の方には、朝早くから、送迎、応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

歓声に包まれたジャズフェスティバル!

拍手と歓声に包まれて、演奏を終えました!
リズムに乗って楽しそうに奏でる姿はたくさんの人を笑顔にしていました。
次はコンクールに向けて、また新たな気持ちで頑張っていきます。
画像1
画像2

取手ジャズフェスティバル2023

吹奏楽部の2、3年生は本日市民会館で行われるジャズフェスティバルに参加します!
ただいま最後の練習中です!明るく元気いっぱいな部員たちにぴったりの軽快な音楽で場を盛り上げて頑張ります!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定