生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

剣道男子個人戦

画像1
画像2
ベスト8に一中から、二人が入賞し、第3位を獲得しました。

剣道男子団体戦

 剣道男子団体戦は3勝2敗で終わりました。
また、県南出場は、分からず、油断できません。
女子個人戦、男子団体戦、、みんな頑張りました。

画像1
画像2
画像3

サッカー部準優勝です。

画像1
応援ありがとうございました。県南もがんばります。

【バレーボール部】市郡総体2日目

今日は準決勝からのスタートでした。

準決勝、決勝と順調に勝ち進めて…優勝することができました!

本日も応援ありがとうございました!
県南大会でもよろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

科学部 おもしろ理科先生〜色の魔術師〜

今日の科学部の活動は、昨日とは別の先生をお呼びして、「色の魔術師」という講座を受けました。
様々な水溶液に試薬を入れ、色の変化を見ました。
画像1
画像2
画像3

【バレーボール部】市郡総体1日目

バレーボール部の市郡総体も始まっています。

今日の試合は全て勝ち、予選リーグを1位抜けです!良いプレーがたくさんありました!
明日はいよいよ本戦です。
画像1
画像2
画像3

おもしろ理科先生講座 蓄光スライムを作ろう

運動部が市郡総体で頑張っている中、科学部では、おもしろ理科先生講座がありました。
蓄光スライムを作り、その原理などを学びなした。
画像1
画像2
画像3

美術部 取手美術作家展鑑賞会

画像1
画像2
画像3
本日、取手駅アトレの4階にて美術展覧会を鑑賞しました。
美術部の生徒は、作家の方のギャラリートークを真剣に聞いていました。
多様な表現の可能性を知り、今後の制作活動に生かせるヒントを得たようです。
運営やバスの送迎など関わって下さった皆様、本当にありがとうございました!

バレーボール部 練習試合

画像1
画像2
本日、本校体育館にて、千葉県の強豪高校の市立柏高等学校をお招きして、練習試合を行いました。

柔道部 土浦ライオンズクラブ杯

本日、ライオンズ杯がありました。
今持っている力を出せており、7月の総体に向けたよい日になったと思います。

優勝した生徒もいました。おめでとうございます!
今後も頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

【女子バレー部】柏市交流会

柏市交流会に参加してきました。
県外の中学校や高校とも試合ができ、良い経験になりました。
総体に向けてより一層頑張っていきます!
画像1
画像2
画像3

【バレーボール部】土浦環ライオンズクラブ杯

バレーボール部、こちらの大会にも参加させていただきました!

結果は、準優勝です!!本当に頑張りました。

総体に向けてまだまだ頑張ります!応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

【バレーボール部】つくばみらい市近隣大会

つくばみらい市の大会に参加しました。

結果は、優勝でした!

総体までもう少し…!まだまだがんばります!今後とも応援よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 ジャズフェスティバルへ!

 5月3日、吹奏楽部の2、3年生は取手市ジャズフェスティバルに参加してきました。
 青空のもと、生き生きとした演奏が響きわたり、会場に集まった方々を笑顔にしていました。
画像1
画像2

【バレーボール部】豊島杯

先日行われた豊島杯に参加してきました。

結果は、昨年度に引き続き優勝です!

応援ありがとうございました!
引き続き、バレーボール部をよろしくお願いいたします!
画像1
画像2

【バレーボール部】県オープン大会

県オープン大会に参加してきました。

1日目のリーグ戦は順調に勝ち進み、2日目のトーナメントに進むことができました。
2日目は全力で戦いましたが、惜しくも敗退してしまいました。

今回の反省や課題を生かし、明日は豊島杯に挑みます。

画像1
画像2
画像3

【バレーボール部】練習試合

新年度になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、バレーボール部は土浦三中、千代田中、新治中と練習試合をさせていただきました。

総体までの練習時間を大切にして、目標達成できるよう頑張ります。

今後とも応援よろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30