最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:40
総数:62867
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

重要 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 実証授業について

画像1
 各部会の実証授業が、行われています。
 多様な動きをつくる運動(遊び)部会の実証授業も、近付いてきましたので、ご案内をさせていただきます。
1 課題解決的な単元計画 2 学習に即した評価 3 小学校6年間および幼稚園からの接続
の3点について、提案を行います。
 中でも、研究を深めてきた点は、
『多様な動きをつくる運動(遊び)における「よい動き」とはどのようなものなのか』
→「よい動き」をまとめました。
『多様な動きをつくる運動(遊び)の授業ってどのように行えばよいのか』
「授業ヒントシート」の作成を行いました。
 実証授業にて、「授業ヒントシート」と、「よい動き」をまとめたものを配布しますので、ご参観お待ちしています。
 詳細は、H28 実証授業案内をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
水泳系
1/6 第23回領域部会 17時30分 品川区立豊葉の杜学園

実証授業

お知らせ

体つくり運動1

器械運動系

水泳系

ゲーム

ボール運動

表現運動系

保健

体育的活動