最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:27
総数:62883
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

重要 H29 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 多摩地区研究発表大会リハーサル

画像1
 11月21日(火)に、国分寺市立第七小学校にて、多摩地区研究発表大会のリハーサルを行いました。
 
 今回は、分科会発表の際に行う提案やプレゼンのリハーサル及び修正を行いました。

 また、多摩地区研究発表大会で授業を行う、山田先生の授業記録映像を見ながら、本時の流れや動きを確認しました。

 いよいよ今週金曜日が、多摩地区研究発表大会です。多様の考えを一般化し、いろいろな先生方にお示しできるようにしていければと考えています。

 これから「多様部会に参加してみたいな…。」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!
 
 多摩地区研究発表の出張依頼を添付いたします。
多摩地区発表大会

多摩地区研究発表大会
11月24日(金)12:40〜 国分寺市立第七小学校

 連絡先:部長 菊地 由記 杉並区立桃井第三小学校 03-3399-3135
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
陸上運動系
1/19 小体研研究推薦校発表 小平市立小平第七小学校
水泳系
1/18 第22回領域部会 平井小 18:30〜
保健
1/16 H29 第17回保健領域部会 18:30〜 @新宿区立花園小学校

体つくり運動1

器械運動系

水泳系

ゲーム

ボール運動

表現運動系

保健

体育的活動