最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:17
総数:62907
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

R2 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 夏季合同研究会@東村山市立八坂小学校

画像1
 8月18日(火)に、東村山市立八坂小学校にて、夏季合同研究会を行いました。

 今年度は、コロナ禍の中のため、会場では少人数での協議会を行い、Zoomにて、オンラインでの多数の参加を呼び掛ける形となりました。

 その中で、たくさんの皆様のご参会ありがとうございました。延べ50人を超える先生方に部会の提案を聞いていただけたことに、部員一同感謝申し上げます。

 今回は、新たな研究主題から、多様な動きをつくる運動(遊び)の特性に応じた学習課題の捉え方や子供一人一人が、自ら学習課題を見いだすための手だての方向性など、新しい研究の方向についての研究の経過を発表させていただきました。

 研究はスタートしたばかりです。Zoomのチャットの方にも、たくさんの質問や疑問点なども挙げていただきました。部会の方で見えていなかったところまで、御指摘をいただくことができ、大変感謝です。
 
 御参会の皆様からいただいた疑問や課題を解決すること、子供たち一人一人の課題解決を行うことができるように部会で協議を重ねることを通して、次年度まで研究を進めていければと考えています。

 また、今日の夏季合同研究会をきっかけに、「多様部会に参加してみたいな…。」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!

 次回は、まだ未定ですが、Zoomにて行う予定です。ぜひ、皆様で、研究を深めていきましょう。

連絡先:部長 森田 慎 墨田区立業平小学校 03-3625-0331
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

総会

夏季合研

お知らせ

体つくり運動1

体つくり運動2

ゲーム

表現運動系

体育的活動