最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:40
総数:62859
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

第10回ゲーム部会 18:30~

画像1
令和3年11月2日火曜日 18:30〜 第10回ゲーム部会を中野区立緑野小学校で行いました。

今回は、第2回の実証授業に向けて指導案とプレゼンテーションの検討を行いました。
部員同士で指導案を細かく見て、よりわかりやすい指導案を目指して、文言の訂正や内容を確認しました。
その後は、協議会の際に提案するプレゼンテーションの確認をしました。
当日も、ゲーム部が今まで取り組んできた学習課題に応じた学習の過程の在り方や効果的な言葉掛けについて提案します。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、一般参会者の参観はできませんが、後日ホームページにて指導案や資料を掲載致しますのでご覧ください。

【今後の予定】
○実証授業2 中央区立佃島小学校
11月11日(木) 13:40〜
4年 単元名「つないでがんバレー(ネット型ゲーム)」

○第11回ゲーム部会(対面) 中野区立緑野小学校
11月下旬 18:30〜

ゲーム領域の研究に興味のある方、一緒に体育の研究をしていきたい方は、ぜひ、お近くの部員までご連絡ください。多くの先生方の参加をお待ちしております!
【連絡先】ゲーム部部⻑ 安藤 亨
中野区立緑野小学校 03−3389−2351

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
ゲーム
2/9 第14回ゲーム部会(Zoomミーティング)19:00〜 
体育的活動
2/10 第14回部会 Zoomによる会議 18:30〜

総会

実証授業

夏季合研

市部発表

区部発表

お知らせ

体つくり運動1

体つくり運動2

器械運動系

陸上運動系

ボール運動

表現運動系

体育的活動