最新更新日:2024/07/04
本日:count up19
昨日:23
総数:63076
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

〔保健領域部会〕H30 夏季合同研究会

8/23(木)江東区立豊洲西小学校にて
平成30年度夏季合同研究会が行われました !

保健領域部の研究分科会は、
以下の流れで行いました。
1 分科会提案
2 協議
3 模擬授業
4 協議
5 質疑応答
6 指導講評

協議会では、
学習過程、運動領域との関連、模擬授業について等、
部員と参会者の小グループ及び全体で意見交換しました。

参会者のご意見はいずれも、とても奥深いもので、
あれほど懸念していた2時間50分もの時間が、
まだまだ足りない!と思うほど短く感じられました。

また、講師の水谷先生の指導講評の中では、
Society 5.0についてのお話がありました。
人間がロボットに管理され、何も考えなくても生活が出来てしまう時代を迎える。
そのような時代を生き抜き、自己実現できる子供たちを育むために、
どのような授業が必要であるか…。

戴いたご意見と新たな視点を
今後の検討材料(大切な財産)として、
実証授業に向け、さらに研究を進めてまいります。

保健領域部の実証授業は
9月25日(火)大田区立梅田小学校で行います。
ぜひお集まりください!

▼〔問い合わせ先〕
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

画像1
画像2
画像3

〔保健領域部会〕H30-9:静と動

画像1
【部会報告】
8/21(火)江東区立豊洲西小学校にて、
第9回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 分科会内容の打ち合わせ
2 想定協議
3 陸上運動系領域部との交換発表

▼〔お知らせ〕
H30 夏季合同研究会
8月23日(木)
江東区立豊洲西小学校

保健領域部 研究分科会は…
9:40〜12:30
2階 4年3組教室にて

分科会提案、模擬授業、協議会と
盛り沢山の内容となっております。
奮ってご参加ください!

皆様からのアイディアやお声を
一身に受けて、明日からの研究・実践…
そして実証授業へ。

実りある時間となることを
部員一同、心より楽しみに
皆様のご来場をお待ちしております。


▼〔問い合わせ先〕
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕H30-8:準備完了

画像1画像2
【部会報告】
8/9(木)八王子市立第五小学校にて、
第8回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 抄録、分科会資料の最終確認
2 抄録、分科会資料の印刷・製本

今回は夏季合研資料の最終確認と印刷・製本を行いました。
13時半から開始し、集まった部員で資料を確認、直しをして
印刷開始が17時、製本終了が19時でした!

これで心穏やかに夏休みに入れそうです。
心も体もゆっくり休ませて、
夏季合研を迎えたいと思います!

23日の夏季合研は、
ぜひ保健領域部会にお越しください!
部員一同、心よりお待ちしています。

▼〔次回予告〕
第9回保健領域部会
8月21日(火)13:00〜16:45
江東区立豊洲西小学校

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕H30-7:化学反応

画像1画像2
【部会報告】
8/7(火)杉並区立桃井第三小学校にて、
多様な動きをつくる運動(遊び)領域部会と保健領域部会の合同部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 多様な動きをつくる運動(遊び)領域部会 常任理事より
2 保健領域部会 夏季合研プレゼン検討
3 多様な動きをつくる運動(遊び)領域部会 夏季合研プレゼン検討
4 保健領域部会 常任理事より

今回は、今年度初、多様な動きをつくる運動(遊び)領域部会と合同部会を行いました。
今年度より夏季合研の協議会の持ち方が変わりました。
今回の合同部会で、他部会の協議会の持ち方を知り、良いところを吸収することで、
夏季合研当日、本部会に参加された方にとって
より良い学びの場になっていくのではないかと感じました。

常任理事の矢部先生から、
「運動、食事、休養・睡眠のうち、大人になってやらなくなるものはなんだ?」
という質問をされました。
皆さん、何だと思いますか?

答えは運動です。
特に教員の多くは運動をしなくなるそうです。
それはなぜでしょう…?

必要だと分かっているけれど、進んで行うほどの価値を持てていないのではないでしょうか。
私達は生涯にわたって健康を保持増進し、豊かなスポーツライフを実現できる児童の育成を目指しています。
そのためには、「健康のために運動することが大事」という知識だけでなく、
「運動って楽しい」と感じられる経験をさせる事が必要なのだなと再認識しました。
保健領域と運動領域のつながりも進めていきたいという野望がメラメラと沸き起こってきたそんな時間でした。
多様な動きをつくる運動(遊び)領域部会のみなさん、ありがとうございました!!

▼〔次回予告〕
第8回保健領域部会
8月9日(水)13:30〜17:30
八王子市立第五小学校

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕H30-6:加州巻

画像1画像2
【部会報告】
8/1(水)葛飾区立綾南小学校にて、
第6回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 全体会
2 A/B分科会
3 全体協議
夏季合研打ち合わせ

夏季合研を3週後に控え、大詰めです。
A部会で進めてきた単元指導計画や本時案、
B部会で進めてきた3つの資質・能力の関係性や
児童の具体的な姿をつき合わせながら、
部としての提案の要点をまとめました。

これまで分科会層での協議を重ねてきた分、
全体で話し合いをして認識を改めるところがありました。
これが今後の提案の核の部分になっていくのかもしれません。
長時間に渡りましたが、貴重な一回となりました。

さらに太くさらに長く先へと発展させていきつつも、
軸は外さず、中身のつまった提案をしていきたいです。

▼〔次回予告〕
第7回保健領域部会
8月7日(火)15:00〜
杉並区立桃井第三小学校にて

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^
夏季合研、実証授業…一緒に提案しませんか?

〔保健領域部会〕H30-5:原点回帰

画像1画像2
【部会報告】
7/27(金)板橋区立加賀小学校にて、
第5回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 正副部長会報告
2 A/B分科会
3 全体会
4 担当指導主事より

今回も夏季合同研究会に向けての準備を行いました。
部員がたくさん集まれるのも今日が最後かもしれない。できるところまで詰めよう。
という事で当初予定していた時間より1時間延長して話し合いを進めました。
A部会では、第3学年第2〜4時の指導案検討を、
より各時間のつながりを意識して作成を行いました。
B部会では、3つの資質・能力の関係性についてを、
A部会で作成した指導案を基に
より具体的な児童の姿を表したイメージ図を作成しました。

お忙しい中、部会に来てくださった、担当指導主事の水谷先生から
部会を進めるにあたり大事なことをお話ししてくださいました。
「今年の保健部の提案のウリは何ですか?」
この質問に部員が全員答えられるように部会の内容を各自が理解し
夏季合同研究会を迎えたいと思います。
また、それを受け、担当常任理事の先生から、
今年は全領域に共通したテーマが与えられていること、
このテーマを意識しながら研究を進めていかなければならないことを
改めてご指摘してくださいました。
ときには原点回帰をして、テーマを確認する必要性を感じました。

▼〔次回予告〕
第6回保健領域部会
8月1日(水)13:30〜17:30
葛飾区立陵南小学校

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^
夏季合研、実証授業…一緒に提案しませんか?

〔保健領域部会〕H30-4:玩具箱

画像1画像2画像3
【部会報告】
7/10(火)新宿区立花園小学校にて、
第4回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 正副部長会報告
2 A/B分科会
3 全体会
4 担当指導主事より

前回の内容を受けて急遽実施された部会でしたが、
大変多くの部員が集まり、ホットスポットです。
A部会では、第3学年第1、2時の指導案検討を、
教材研究を行いながら、よりリアルに仕上げています。
B部会では、3つの資質・能力の関係性について、
大きいイメージ図の中での位置付けから、
具体的な児童の姿までを見通し、提案内容の焦点化を行いました。

ご指導頂いた常任理事の先生からは、
「きれいに片付く前の良い意味での散らばった状態である」
と表現していただきました。

あっという間に迎えるであろう、
夏季合同研究会、実証授業へと向けて
1つの方向へ収束されていくよう、
この時期の協議の拡がりを大切にしていきたいです。

▼〔次回予告〕
第5回保健領域部会
7月27日(金)時間・場所 未定

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^
夏季合研、実証授業…一緒に提案しませんか?

〔保健領域部会〕H30-3:灼熱

画像1画像2
【部会報告】
6/29(金)新宿区立花園小学校にて、
第3回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 正副部長会報告
2 A/B分科会
3 全体会・自己紹介
4 担当指導主事より

暑さが厳しくなり、水泳指導や校外学習などで、
体力が消耗しきった週末も、活気溢れる本部会。
今回も多くの時間を分科会に費やしました。
A部会では、第3学年の第1時の指導案検討を。
B部会では、第3学年に焦点を当てた資質・能力の育成について。
最後には担当指導主事の水谷先生からのご指導もありました。

関東地方の梅雨明けが発表されたこの日・・・
例年より早いのは、もしかすると、
部員の研究に対する情熱が導いたものかもしれません。
この気持ちを絶やさず、さらに邁進して参ります!

▼〔次回予告〕
第4回保健領域部会
7月10日(火)18:30〜 新宿区立花園小学校にて

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕H30-2:雨音

画像1画像2
【部会報告】
6/11(月)豊島区立西巣鴨小学校にて、
第2回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 自己紹介
2 正副部長会報告
3 A/B分科会
4 全体会

天候不良の中にもかかわらず多くのメンバーが集った第2回部会。
大半の時間を分科会に費やしました。
A部会では、実証授業の本時案から単元指導計画について。
B部会では、3つの資質・能力の関係性、見方・考え方について。
検討を進めています。

大きな雨つぶが傘に降り注ぐコツコツ音はまるで、
私たちの思考の扉をノックするようでした。

▼〔次回予告〕
第3回保健領域部会
6月29日(金)18:30〜 新宿区立花園小学校にて

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕H30-1:清純

画像1画像2
【部会報告】
5/28(月)豊島区立西巣鴨小学校にて、
第1回保健領域部会を開催しました!

▼〔今回の内容〕
1 自己紹介
2 昨年度までの研究経過
3 今年度の研究内容
4 新年度組織・役割分担
5 分科会

初回として、改めて今年度の研究内容や役割分担の確認をしました。
保健領域で育む三つの資質・能力とは何か・・・。
それらを明らかにした上で、その学習過程の在り方に重点を置く本年度。
部員一人一人の中でも未だ、姿かたちがはっきりしません。

校長室に飾られた白い胡蝶蘭のように、清らかで純粋な気持ちで、
また新たな出発点を迎えました。

▼〔次回予告〕
第2回保健領域部会
6月11日(月)18:30〜 豊島区立西巣鴨小学校にて

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕H30 総会

画像1
5/10(木)練馬区立豊玉小学校にて
平成30年度総会が行われました!

講演会後に行われた保健領域部の分科会では、
組織編成や年間計画について話し合いました。
円陣を組むように座っての協議は雰囲気が良く、
新年度スタートへのエンジン音が聴こえるようでした。

今年度も部会の様子を随時本ブログにて
お伝えして行く予定です。
ブックマーク登録よろしくお願いします!

▼〔次回予告〕
第1回保健領域部会 開催予定
5/28(月)18:30〜 豊島区立西巣鴨小学校 にて

本部会に興味のある方や資料請求などは、
お近くの保健領域部員や、
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
お気軽にご連絡くださいませ^^
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
体つくり運動1
8/31 部会@杉並区立桃井第三小学校
9/1 運動遊び実践授業4,5@墨田区立業平小学校
器械運動系
8/29 第11回器械運動系領域部会
ボール運動
8/31 第8回部会 杉並区立杉並第一小学校 18:30〜
表現運動系
8/29 表現運動系領域部会
保健
8/29 H30 第10回保健領域部会 18:30〜 @中央区立佃島小学校
体育的活動
8/31 体育的活動部会 足立区立足立小学校 18時30分

体つくり運動1

器械運動系

ゲーム

ボール運動

表現運動系

保健

体育的活動