最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:27
総数:62883
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

〔保健領域部会〕R1-12:前進

画像1画像2画像3
【部会報告】
9/18(水)中央区立佃島小学校にて、
12回保健領域部会を開催しました!


▼〔今回の内容〕
 1 実証授業資料の検討
 2 授業検討
 3 実証授業に向けた役割分担について

本日も、部会資料作成、授業検討にと
急ピッチで進めていきました。

また特別ゲストととして、
保健部元常任理事の山口先生も参加してくださいました。
貴重なご意見をいただき、
授業の内容も深まっていきました。

実証授業に向けて、だんだん形が決まってきた保健部です。

実証授業、ぜひご参加ください!!

▼〔次回部会予定〕
9月25日(水)
中央区立佃島小学校
18:30〜

▼〔実証授業〕
 10月4日(金)
 中央区立佃島小学校
 13:40〜 授業開始

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(清瀬市立清瀬小学校 042-493-4311)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕R1-11:気球

画像1画像2
【部会報告】
9/13(金)中央区立佃島小学校にて、
11回保健領域部会を開催しました!


▼〔今回の内容〕
 1 授業検討
 2 実証授業の役割分担
 3 今後の予定

今回は単元計画の確認、
授業内容の検討、
実証授業に向けての役割分担を行いました。
授業の検討を行う中で、
私たち大人は、
男女の違いや男女それぞれの体の仕組みが当たり前のことになっていますが、
始めて経験するときいったいどんな気持だっただろうか…

未知のことが起こるってどんな気持ちだったかな、、、
ある程度知っていても不安になることってあったな、、、
体の変化をどう受け取っていたかな、、、

と忘れかけていた気持ちを思い出しました。
これから大人になる子供達の、
そういった不安や悩みを1つ1つ軽くしていき、
毎日の生活を元気いっぱいに送り、
夢を持って将来の自分に向かっていけるようにしたいです。

子供達の将来を支えの1つになるものを作っていいきたいです。


▼〔次回部会予定〕
9月18日(水)
連雀学園三鷹市立第六小学校
18:30〜

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(清瀬市立清瀬小学校 042-493-4311)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

〔保健領域部会〕R1-10:再構築

画像1画像2画像3
【部会報告】
9/6(金)中央区立佃島小学校にて、
10回保健領域部会を開催しました!


▼〔今回の内容〕
 1 夏季合研の成果・課題
 2 評価規準
 3 学習過程
 4 授業検討


夏季合研後初めての部会。
夏季合研でいただいたご意見をもとに
今までやってきたことをさらに高め、
より児童の自己肯定感を高めるためにどうしたらいいか。
より児童の生活改善につなげていくためにどうしたらいいか。
より児童が主体的・対話的で深い学びにするために
どんな活動をしたらいいか。

児童が将来、自分を大切にし、
正しい健康行動を選択できる、
そんな授業を考えていきたいです。

▼〔夏季合研〕
9月13日(金)
中央区立佃島小学校
18:30〜

▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(清瀬市立清瀬小学校 042-493-4311)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

体つくり運動1

器械運動系

陸上運動系

ゲーム

表現運動系

保健

体育的活動