最新更新日:2024/06/15
本日:count up9
昨日:26
総数:62540
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

感嘆符 荒川区体育部の皆様と実技研修会を行いました。

8月29日(月)に、荒川区の体育部の皆様と実技研修会を行いました。
荒川区体育部約60名の方々に話をしたり、いくつかの運動遊びに実際に取り組んだりしました。
学校や研究会で、実技研修会を行ってほしい型はぜひ、ご連絡ください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 江戸川区立西葛西小学校へ実技研修に行ってきました。

先月の8月25日(木)に、実技研修に行ってきました。
江戸川区立西葛西小学校は、今年度の実証活動校です。西葛西小学校の先生方と本部会の部員とで楽しく取り組むことができました。
実技研修会を希望される学校や、研究会の方々はご連絡ください。
画像1
画像2
画像3

重要 今年度の実証活動案内をアップしました。

今年度の実証活動は、江戸川区立西葛西小学校で行います。
当日は、活動の2回目に取り組みます。
ご参観お待ち申し上げます。

感嘆符 今年度の夏季合同研究会体育的活動領域部会での協議会記録、参観者の方からいただいたアンケートのまとめをアップしました。

夏季合研において、本部会にいただいたご質問などがご覧いただけます。

体育的活動領域部会の部会記録をアップしました。

今年度の部会記録をアップしました。
現在体育的活動領域部会は、実証活動に向けて検討を重ねています。
今後は、多摩地区発表・区部発表に向けての話し合いの内容がご覧いただけます。

体育的活動領域部会の資料をアップいたしました。

夏季合同研究会の資料をアップいたしました。今後も活動案や運動遊び事例集をアップしていきます。
学級単位から取り組める内容です。

感嘆符 体育的活動領域部会の日程表を更新しました。

今年度の実証活動は、江戸川区立西葛西小学校で行います。
10月18日(火)13:45〜予定しています。
合わせまして、実証活動までの部会は全て江戸川区立西葛西小学校で行います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

実証授業

区部発表

お知らせ

体つくり運動1

器械運動系

水泳系

ゲーム

ボール運動

表現運動系

保健

体育的活動