環境で盛り上げ隊2

画像1
画像2
 学校付近のゴミ拾いで集まったペットボトルで植木鉢を作ったチームがいます。本日,各フロアの片隅に飾ってみました。皆がかわいがってくれるとうれしいです。

環境で盛り上げ隊1

 セイダカアワダチソウの茎を乾燥させて作ったすだれが完成しました!糸の縛り方を動画で見ながら真剣に取り組んでいました。4Fの西日が当たる窓にかけてあります。
画像1
画像2

残食ゼロデー

 今日は藤代南中学校の残食ゼロデーでした。準備を早くして,食べる時間を十分確保。おかわりを進んでしている生徒もいました。片付けのときの食缶はいつもより軽くて,給食委員も喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

液状化実験(1年生理解)

1年生の理科では「地震」について調べたことを発表しています。
その中でも「液状化」については実験を行い、自分たちで実際に液状化を起こしてみました。
あちらこちらで驚きの声が上がっています。
「百聞は一見にしかず」ですね。

画像1
画像2
画像3

数学の授業

 数学は図形の学習に取り組んでいます。「正多面体」を理解するために模型作りに挑戦しました。頂点や辺の数,面の形を調べることなどを通して,展開図や見取図の学習へとつなげていきます。
画像1
画像2
画像3

〜理科授業・2〜

 マグマが固まってできた火成岩のつくりや鉱物を観察する活動も行いました。偏光顕微鏡で見ると鉱物がとってもきれいに見えます。
画像1

〜理科授業・1〜

 1年生は「火山」の学習に入っています。まずは主な日本の火山について,火山の形や噴火の様子,噴出物の色などを調べ,マグマの性質を推測し発表する活動を行いました。
画像1
画像2

竹のバターナイフ【美術】

美術で竹のバターナイフを作りました。竹をのこぎりで切り、切り出しナイフで削り、ヤスリで磨きました。皆一生懸命つくりました。
画像1
画像2
画像3

あけましておめでとうございます

画像1
本日は2021年初めての登校日でした。
11日振りの学校、友達との再会を喜びつつ、授業にも熱心に取り組む姿が見られました。

今年は丑年。
高村光太郎は詩「牛」において、牛の姿をこのように描きました。


牛はのろのろと歩く
牛は野でも山でも道でも川でも
自分の行きたいところへは
まっすぐに行く
牛はただでは飛ばない、ただでは躍らない
がちり、がちりと
牛は砂を掘り土を掘り石をはねとばし
やっぱり牛はのろのろと歩く
牛は急ぐことをしない
牛は力一ぱいに地面を頼って行く(後略)


決して早くはないけれど、着実に前を見て進んでゆく牛の歩み。
そんな牛のように、一歩一歩、成長していける1年にしていきたいです)。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 学年末休業開始

学年だより

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書