紫輝祭 1年生 3

合唱の後は、1年生全員で「The ROSE」を歌いました。
保護者の皆さんも聞き入ってらっしゃいましたね。
画像1
画像2

紫輝祭 1年生 2

全体合唱も大きな声で頑張りました
画像1
画像2

紫輝祭 1年生

本日の1.2時間目に1年生の紫輝祭が行われました。
緊張気味でしたが、各クラス合唱を頑張りました!
画像1
画像2
画像3

1年生家庭科 和食の良さ

1年生の家庭科の時間、和食の良さを改めて知る学習をしていました。11月24日は、「和食の日」。2013年に「和食・日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを踏まえ制定されました。ある調査では、外国人が好きな海外の料理第1位はに日本料理が選ばれるなど、海外でも和食の評価は高いと言われています。和食の日をきっかけに、改めて和食の良さを見直したいです。
画像1

1年生 合唱リハーサル 2

各クラス一生懸命に歌っています!
1年生にとっては初めての紫輝祭です。金曜日の本番が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 合唱リハーサル

本日1年生は合唱リハーサルを行いました。
実行委員会の挨拶からはじまり、学年課題曲を全体で歌いました。
画像1
画像2
画像3

1年生 中間テスト

本日の中間テストは、制服着用にて受けています。受験生になったかのように、取り組んでいます!!
画像1
画像2
画像3

1年生 保健教育講演会

 本日、鈴木琴子先生をお迎えして、思春期に関する講演会を行いました。1年生の意欲的に学ぶ姿がありました。身体の成長等で心配があった時は、相談することの大切等を学びました。
画像1
画像2
画像3

本日の1年生 総合の時間

本日の6時間目、取手ライオンズクラブさんによる「薬物乱用防止教室」が開かれました。薬物の危険性について、しっかりと学びました。
画像1
画像2
画像3

1年生 薬物乱用防止教室

 1年生で薬物乱用教室を行いました。1年生の時からしっかりと薬物の怖さを知り、断る勇気を持つようにしていきます。
画像1
画像2

1年生 授業開始時刻と同時に

1年生の数学の授業。3分前着席から、授業開始時刻を知らせるチャイムと同時に学びが始まります。
画像1

1年生 数学 比例のグラフ

1年生はxとyの一次関数のグラフの性質について学んでいます。みんな真剣です。xの値が変化するとyの値はどのように変わっていくのか。その変わり方をグラフに表します。そして、色々な変わり方のグラフを比較することで、一次関数のグラフの共通点を見出していきます。
画像1
画像2

1年生美術 彩色の基本、仕組み

画像1画像2
1年生の美術では、4枚のカードで連続模様をつくる学習に取り組んでいます。4枚並べた時にどんな模様、色合いになるのか考えながら、カード一枚一枚に3原色で色彩していきます。

新たな目標に向かって!

1年生は10月14日(金)の6校時に体育祭の振り返り、二学期の目標設定、紫輝祭の実行委員決めを行いました。一つ一つの行事が初めてですが、何事にも前向きな1年生らしさを発揮し、紫輝祭を盛り上げてくれると期待しています。
画像1
画像2
画像3

体育祭 1年生

1年生にとっては、初めての体育祭。男子は小貝川いかだ下り。船頭さん中心に皆で力を合わせました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 1年生

体育祭での係活動も初めてです。一生懸命取組みました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 1年生

女子は百足(ムカデ)競争。気合い十分、皆の息もぴってりでした!!
画像1
画像2
画像3

虹!

先程校庭に虹が出てました!
明日は体育祭!晴れると良いですね!
画像1

教育実習生

教育実習生の実習も残り2日。本校の生徒たちと一緒に学び、一回一回の授業を大切に臨んでいます。
画像1
画像2

通知表配布

本日通知表が配布されました。1年生にとって中学校の通知表は初めて受け取ります。
1人1人説明しながら渡しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 茨城公立2次合格者発表
3/24 修了式  給食なし
3/25 学年末休業日