スキー宿泊学習

画像1
おやつタイムです。

スキー宿泊学習

画像1
画像2
画像3
みんな楽しみにしていたバスでのおやつタイムです!

SA出発しました!

おやつをもらってさらに笑顔になりました!
約束を守って楽しい宿泊学習にしましょう!
画像1

スキー宿泊学習

友部サービスエリアを出発し、再びスキー場へ向かいます。バスの中ではDVD鑑賞中です。
画像1

スキー宿泊学習

友部サービスエリアでトイレ休憩中。ちょっと一息です。
画像1
画像2
画像3

2号車

2号車のバスの様子です
実行委員を中心にレクで大盛り上がりです!
画像1

スキー宿泊学習

画像1
画像2
画像3
朝から元気いっぱいです。朝の会が終了し、今はみんなで選んだDVDを夢中になって視聴しています。

1-3 スキー宿泊学習へ出発

画像1
1-3 スキー宿泊学習、無事に全員で出発できました!!

スキー宿泊学習

バスの中では実行委員を中心に朝の会が始まりました。
画像1
画像2

スキー宿泊学習

予定の時刻に学校を出発しました。箕輪スキー場に行ってきます!
画像1
画像2

スキー宿泊学習出発

今から出発します。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習に向けて

 スキー宿泊学習に向けて、スキー班長や各係の打ち合わせ等、最終確認を行いましたました。また、武道場での出発式は、きちんとした態度で臨むことができました。ホテルやスキー場では、さらに5分前行動を意識し、時間を守った行動ができることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

緊急 1年生 保健

今日の保健は、心の健康・ストレスについての学習です。
画像1

本日の給食2

 大きいおにぎり、形の整ったおにぎり、丸いおにぎりといろいろですが、皆上手でした。
画像1
画像2
画像3

本日の給食1

 今日の給食は、セルフおにぎりでした。ビニル袋にごはんや具の魚を
入れて、楽しそうに握っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生体育

入念に準備運動中です。
画像1
画像2

2年生家庭科

みたらし団子を作りました。茹で加減によって食感がどのように違うのか学んでいます。とても美味しそうです。
画像1
画像2
画像3

1年生国語

連体詞や副詞、感動詞など文法の学習しています。
画像1

社会科の授業

 本日は、教頭先生が2組の社会科の授業をしてくださいました。皆、真剣に課題に取り組んでいました。
画像1

スキー宿泊学習実行委員

 しおりの完成に向けて、スローガンやきまりの決定、タブレットを使って原稿作成、製本・・・と実行委員がとてもよく頑張りました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 建国記念の日