合唱練習がスタート

画像1画像2
 いよいよ各学級で合唱練習がスタートしました。実行委員とパートリーダーが中心になって練習が始まりました。数週間後が楽しみです。

職場体験の受け入れ先が決まりました。

画像1画像2
 11月5日(火)〜7日(木)に予定されている職場体験学習の受け入れ先が決定しました。今日は,各学級で体験場所が発表されました。発表の後は,体験する事業所の方宛にエントリーシート(自己紹介カード)を作成しました。担任の先生に記入事項の点検をしていただきました。

運営委員のみなさんお疲れ様でした

画像1
 今月11日に前期最終の専門委員会がありました。第2学年の生活向上のために活躍してくれた運営委員のメンバーと最後の会議を行いました。前期の振り返りを行い,後期の役員に託すことを整理しました。前期の期間お疲れ様でした。

市郡新人戦にむけて

画像1
 今月17日の6校時に市郡新人戦の壮行会が予定されています。各部の新部長が招集され,壮行会に向けての役割の説明がありました。いよいよ2年生中心の新チームがスタートします。

職場体験学習の準備開始

画像1
 今年も職場体験学習を11月に予定しています。実際に事業所に出向いて勤労体験をします。今日は,生徒へ体験場所の希望調査をしました。説明を聞いた後真剣に用紙に記入していました。

体育祭(2年生の競技)

2年生の学年種目は「クアトロリレー」(女子)と「目指せ山頂!一番乗り」(男子)

それぞれに,素晴らしいチームワークを見せてくれました。

画像1画像2

2学期の目標と抱負を考えました

画像1画像2
 今日から2学期がスタートしました。各クラスでは,担任のあいさつの後,2学期の活動の目標と抱負を考えました。

夏休みの課題を集めました

画像1画像2
 学級担任の2学期のあいさつの後,夏休みの課題を集めました。がんばった成果が教室中で見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31