2年生家庭科 持続可能な社会・生活のために

画像1画像2
2年生は、持続可能な社会のために、私たちはどのような生活をすればよいのか、エネルギーに着目して学習をしています。省エネルギーの生活を実現するために、私たちができることは?化石燃料に代わる再生可能エネルギーとは?ネットを活用したり、友達と話し合ったりしながら学びを深めています。

英語で作文を

2年生の英語の時間、みんな一生懸命英作文の学習に取り組んでいます。
画像1

理科 蒸散の学習

画像1画像2
植物は葉のどこで蒸散を行っているのでしょうか…?
表?裏?
実際に葉を顕微鏡で観察して確認しています。

放課後のテスト勉強 2日目

画像1
画像2
画像3
明日は期末テスト2日目です!
放課後に残って勉強を頑張っていました!
本番も勉強の成果を出し切ろう!

放課後テスト勉強の時間

画像1
画像2
画像3
友達と教え合ったり、黙々と取り組んだり、テストの予想問題を解いたりと充実した時間を過ごしていました。明日のテストできるといいですね!応援しています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 茨城公立2次合格者発表
3/24 修了式  給食なし
3/25 学年末休業日