職場体験4日目 5

アルドゥールでは、クッキー作り、ラスク作り、焼き菓子の袋詰め作業を体験させていただきました。

画像1
画像2

職場体験4日目 4

給食センターでは、普段給食を作っている調理用具を使って、ブロッコリーのガーリックソテーと焼きそばを作りました。大成功でした!
画像1
画像2
画像3

職場体験4日目 3

取手市民会館では、ステージの照明器具準備の体験をさせていただきました。
皆で協力して、ライトの色を変える作業を行いました。
画像1
画像2
画像3

職場体験4日目 2

なごみの郷では、利用者さんの食事後の机の消毒をしたり、利用者さんとお話したり、午後のレクリエーションの準備のお手伝いをしてりと様々な体験をさせていただきました。

画像1
画像2
画像3

職場体験4日目 1

取手図書館では、取手図書館の概要説明を聴いてから書庫見学、予約本の抜き取り(本棚から探す)をしました。図書館の方の話を熱心に聞き、頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

職場体験3日目 8

TSUTAYAでは、バックヤードで付録の袋詰め、段ボールへの箱詰め等の作業をしてました。
レンタル商品と、販売商品の違いの説明を受けたあと、棚に戻す作業を体験させていただきました。
戻す場所を探すのに苦戦してました。
画像1
画像2

職場体験3日目 7

取手市役所では、一人一人に名札を作っていただきました。
平和の木の作成、掲示など体験させていただきました。
画像1
画像2

職場体験3日目 6

東横インでは、客室の清掃のお仕事を体験させていただきました。
制服姿が様になっていました。
画像1
画像2

職場体験3日目 5

ヤマダ電機では、棚卸しのお仕事を体験させていただきました。
数の確認をダブルチェックしながら、協力して取り組んでいました。
画像1
画像2

職場体験3日目 4

桜が丘小学校では、掲示物の飾りづくりを体験させていただきました。
画像1

職場体験3日目 3

宮和田小学校では、先生に教材研究の仕方を教わり、教科書を見ながら熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2

職場体験3日目 2

藤代図書館では、本の返却手続きの作業を体験させていただきました。
画像1
画像2

職場体験3日目 1

パン工房リヨンわかばでは、クリームパン作り(成形から焼きまで)を体験させていただきました。
最後の清掃も熱心に行っていました。
画像1
画像2

職場体験2日目 7

サルデーレでは、衛生面の大切さを学びました。
画像1

職場体験2日目 6

桜が丘ゴルフクラブでは、カートの清掃の体験をさせていただきました。
画像1
画像2

職場体験2日目 5

シャトレーゼでは、裏方で箱作りの体験をさせていただきました。
お店の方のお話を聞き、手順通りにやると、きれいな箱が完成しました。
画像1
画像2

職場体験2日目 4

フラワーショップよかわでは、お花に関するお話をたくさんしていただきました。

熱心にお話を聞き、花の色付け作業を行いました。
画像1
画像2

職場体験2日目 3

マクドナルドでは、実際にフライドポテト作りを体験させていただきました。
注意事項や手順を教わりながら、熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2

職場体験2日目 2

あおば動物病院では、聴診器をお借りして動物の診察を体験させていただきました。


画像1
画像2

職場体験2日目 1

パン工房リヨンわかばでは、実際にパン作りのお仕事を体験させていただきました。

一つ一つ丁寧に作業していました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 1.2年期末テスト
2/16 1.2年期末テスト
2/17 PTA運営委員会
2/19 月曜日課