修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
東京に着きました!

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
いよいよ藤代駅を出発します!

修学旅行しおり読み合わせ2

画像1
画像2
画像3
学年カラーの赤!見事なイラストの表紙、中表紙、裏表紙・・・タクシー班研修計画も確認して、しおりができあがりました。奈良・京都で訪れる場所について、協力して調べ学習も行いました。旅行の前に、訪れる寺社などがどこにあり、どんな所なのか、名物はなにか、しっかり調べて行けば、感動も大きくなります。現地でガイドさんやタクシー運転手さんの話を聞いて、さらに知識や理解が深まりますね。

修学旅行しおり読み合わせ

画像1
画像2
画像3
次の日曜日に控えた修学旅行。
皆で行程を確認しました!楽しみですね!

今日の3年生

3年生は、今度の日曜日に修学旅行に出発します。
画像1画像2画像3

黙働清掃がんばっています!

画像1
画像2
画像3
5月に入り心機一転、新しい掃除場所になりました。静かに頑張っていました。

3年生授業の様子

画像1
画像2
画像3
6校時、数学の授業を覗いてみました。
練習問題に集中して取り組んでいました。ものすごい集中力で感動しました。

3年生調理実習 皮むき完了

画像1
画像2
画像3
うまく皮が剥けたようです!
おいしくいただきました!

3年生調理実習

画像1
画像2
画像3
本日の家庭科は調理実習で、リンゴの皮むきに挑戦していました。
コロナ禍で中々できなかった調理実習もようやくできるようになりました。包丁の扱いに緊張しながらも、楽しそうに活動していました。

修学旅行に向けて

テーマ、部屋割り、乗り物の座席、タクシー班行動計画などなど・・・実行委員を中心に、たくさんの話合いを重ねています。
画像1
画像2
画像3

小中連携引渡し訓練

画像1
画像2
 今年度初めての避難訓練が行われました。
今回は地震を想定し、放送後まず机の下に入りました。次の指示があるまで静かに待機していました。

その後校庭に避難し、ご父兄の方への引渡しも順調に出来ました。

お忙しい中、ご協力をいただきありがとうございました。

今日の3年生

今日の3年生も学習に一生懸命です。
画像1画像2画像3

今日の3年生

画像1画像2画像3
3年生も、運動や学習に前向きです。

修学旅行に向けて

画像1
画像2
画像3
修学旅行で行きたいところを話し合っています!
コースも大体決まりそうです!楽しみですね!

修学旅行に向けて

画像1
画像2
画像3
修学旅行に向けて、色々な決め事をしています。
どこに行こう?アイス食べよう!わらび餅うまそう!などなど
とても楽しそうに話し合いをしていました!

昼休みの様子

画像1
画像2
画像3
昼休みの様子です。
どの学年もたくさんの生徒が元気よく外で遊んでいました。
よく遊び、よく学びましょう!

ジャンケン列車

画像1
画像2
画像3
本日はグラウンドで各クラス対抗戦を行う予定でしたが、強風のため体育館で身体ほぐしとジャンケン列車を行いました。行事やレクリエーション等を通して、友達との仲を深めていきましょう!明るい笑顔がたくさん見られてよかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 新入生保護者説明会
2/5 月曜日課