3年生数学

タブレット端末を活用しながら統計の学習に取り組んでいます。
画像1

3年生国語

「いつものように新聞が届いた」を題材に情報の意義やメディアの役割について考えます。
画像1

3年生体育

今日は校庭のコンディションが悪いので女子は緑地公園で体育をするために準備をしています。男子は体育館でバスケットボールです。
画像1
画像2

3年生 音楽

卒業を想って気持ちを込めて練習しています。
画像1

今日の3年生

今週は私立高校の受験日が続きます。学校に残る3年生は、自分の目標に向かって各自の学びを深めています。

今日の3年生

今週は私立高校の受験日が続きます。学校に残る3年生は、自分の目標に向かって各自の学びを深めています。

今日の3年生

今週は私立高校の受験日が続きます。学校に残る3年生は、自分の目標に向かって各自の学びを深めています。
画像1

3年生 体育

サッカーで体を動かしながら、運動に親しみます。
画像1
画像2

3年生 実力テスト

本番を想定した緊張感の中、3年生は実力テストを受けています。
画像1

3年生授業納め

画像1
画像2
今年最後の通常授業です!
みんな一生懸命頑張っていました。

よいお年をお迎えください。

3年生体育

快晴の空の下、サッカーに取り組んでいます。
画像1
画像2

3年生の教室

朝のメッセージです。
画像1

昼休み

午後の授業が始まる前の昼休み、気分転換に外で体を動かしています。
画像1
画像2

3年生英語

問題集を使った受験対策勉強をしていました。友達と学び合いながら取り組んでいます。
画像1

3年生美術

自分の名前の篆刻づくりに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生実力テスト

本番の受験も想定した緊張感の中テストを受けます。
画像1

3年生 授業開始前

3年生はもうすぐ高校入試。授業開始前や業間休みにも寸暇を惜しんで学習に取り組む生徒が多くいます。
画像1
画像2

3年生理科・天体

1人一台端末を活用しながら、本校から見える夜空をシミュレーションしていました。
画像1
画像2

3年生数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の時間では、相似の考えを利用して校舎の高さを求めていました。
これで実際に測れないところでも、工夫をすれば測れるようになりましたね。

学年合唱練習♪

4時間目に体育館で、学年合唱 With You Smile の練習をしました。
ピアノ伴奏、指揮に合わせて、全員で歌声を揃えたりハーモニーを響かせたりすることの難しさを感じつつ、意欲的に取り組みました。前半のパート練習では、各クラスのパートリーダーが活躍しました。17日(金)の紫輝祭・合唱コンクールでは、体育館いっぱいに歌声を響かせ、笑顔Smileで歌い上げてほしいと思います。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 新入生保護者説明会
2/5 月曜日課