県南総体 バドミントンの部

男子個人
ダブルス 1組 3位
で県大会出場を決めました!
画像1
画像2

県南総体 バドミントンの部

本日の女子団体、男子個人の試合結果をご報告します!
女子団体
1回戦 VS 国府中 2-1 勝利
準決勝 VS 茗溪学園 1-2 惜敗
順位決定戦 VS 城之内中 2-0 勝利
5位で県大会に出場することが決まりました!
画像1
画像2
画像3

県南大会出発(バレー部)

いよいよ県南大会です。悔いのないよう全力で戦ってきます。
画像1
画像2

県南総体バドミントンの部

女子個人
シングルス 1名 優勝
シングルス 1名 ベスト9
ダブルス 1組 ベスト9
で、県大会出場を決めました!



画像1
画像2
画像3

県南総体バドミントンの部

1日目は男子団体戦と女子個人戦が行われました!
男子団体
1回戦 VS 竹園東中 2-0 勝利
2回戦 VS 石岡中 1-2 惜敗
順位決定戦 VS 土浦六中 1-2 惜敗
ベスト8で県大会への出場権を獲得しました!
画像1
画像2
画像3

バドミントン部、県南総体へ出発

バドミントン部が、会場であるたつのこアリーナに出発しました。
頑張れ!藤南中バドミントン部!

バドミントン部、県南総体へ出発

画像1
画像2
バドミントン部が、会場であるたつのこアリーナに出発しました。
頑張れ!藤南中バドミントン部!

卓球部の部内ランキング戦が行われました。

6月25日に1、2年生の部内ランキング戦が行われました。
1年生は初めての部内ランキング戦に緊張気味でした。審判の判定に迷うと先生や先輩に確認しながら、しっかりと取り組んでいました。
2年生は暑さも相まって、熱い接戦が繰り広げられていました。

また3年生は県南総体に向けて、集中して練習に取り組んでいました。
暑さ対策をしながら、最後の調整をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

それぞれの目標に向かって…

画像1
画像2
放課後の部活動。それぞれの目標に向かって、練習に励んでいます。

剣道部 市郡総体のご報告

剣道市郡総体は昨日今日と2日間の日程が終わりました。
男子は個人戦にて1名が3位、女子は団体戦3位という結果で、県南大会出場となりました!
これからも応援宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニステニス部 市郡総体

6月16日17日に市郡総体男子ソフトテニスの部が行われました。団体3位、個人6位でした。皆さん全力で最後までしっかりと戦っていました。
画像1
画像2
画像3

美術部、製作中。

画像1
画像2
運動部の市郡総体は終わりましたが、美術部は、夏に向けて自分の作品に向き合っています。

六郷小での演奏会を終えて(吹奏楽部)

画像1
画像2
昨日の六郷小学校での演奏会を終えて、吹奏楽部の生徒たちは、楽器のメンテナンスをしています。いい音を響かせるために、手入れは欠かせません。

総合体育大会 女子テニス部

画像1
画像2
画像3
藤代南中から個人3組、県南出場が決まりました。粘り強く、諦めずに頑張りました。5位決定トーナメントでは、藤南同士の戦いもありました!

剣道女子 出発

本日総体3日目。剣道部女子が出発しました。
頑張って下さい!
画像1
画像2

総合体育大会バドミントンの部

2日間の全日程を終え、多くの選手が県南大会に出場することができました!
特に今まで頑張ってきた3年生が、個人戦で全員県南に出場することができ、嬉しく思います!
ただ、自分達の目指していた結果にならなかった子ども達もいて、悔しい思いもしました。職員室に結果報告へ行った際は、涙を流しながらの報告となりました。
県南大会では必ず嬉し泣きをして、結果報告をしたいと思います!応援宜しくお願い致します!
画像1
画像2

総合体育大会バドミントンの部

3年生の2ペアも気迫あふれるプレーで、見事県南大会出場を決めました!
画像1
画像2
画像3

総合体育大会バドミントンの部

1名がシングルスで優勝!
1名がシングルス準優勝!
1名がシングルス第3位!
2年生が大いに活躍しました!
画像1
画像2
画像3

総合体育大会バドミントンの部

2日間の女子個人戦の結果をお伝えします。
1ペアがダブルスで準優勝しました!
画像1
画像2
画像3

男女卓球部も奮闘しました。

藤代スポーツセンターで昨日、今日と2日間にわたり市郡総体が行われました。
団体戦、個人戦とも選手たちは最後まで粘り強く戦いました。

男子は残念ながら県南への切符を掴むことはできませんでした。

女子は団体戦 優勝、シングルス3位、ダブルス 優勝、準優勝という素晴らしい結果を残すことができました。

応援有難うございました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 茨城公立2次合格者発表
3/24 修了式  給食なし
3/25 学年末休業日