休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
休み時間・・・伸び伸びと元気に遊ぶ子ども達です。

お客様が見えました Part2

画像1
画像2
画像3
引き続き,授業の様子を紹介します。

お客様が見えました

画像1画像2画像3
お客様が見えて,授業の様子をご覧になりました。子ども達の頑張っている様子を紹介します。

縦割り班活動〜校庭をきれいに〜

画像1
画像2
画像3
毎日お世話になっている校庭をきれいにしよう・・・と,縦割り班での除草作業を行いました。各リーダーのもと,それぞれの場所に分かれて活動しました。

業間休みの子ども達

画像1
画像2
画像3
外遊びの子ども達です。活動的で,とびっきりの笑顔も素敵です。

お客様が見えました

画像1
画像2
画像3
9月26日,市の教育委員の方々が訪問に見えました。授業での1年・4年・5年生の子ども達の様子です。

3年校外学習(筑波山登山)山登り開始

画像1
いよいよ山登りはじめます。みんな元気です。

青パト出発式 Part3

画像1
青パト出発式に来てくれた,茨城県警のキャラクター「ひばりくん」も,子ども達に大人気でした。

 今日の出発式の様子は,J:COMチャンネル(地デジ11ch)のデイリーニュースで放映される予定だそうです。
【生放送】金曜16:30〜17:00
【再放送】金曜21:00〜21:30,土曜10:00〜10:30,日曜21:00〜21:30

青パト出発式 Part2

画像1
画像2
画像3
 体育館での式典の後、いよいよ青パトの出発です。白バイに先導されて出発する青パトを,全校児童で見送りました。

学校公開日 Part2

画像1
画像2
画像3
5年生は,市音楽会に向けての学年音楽の授業をはじめました。
高学年生の授業の様子です。

学校公開日

画像1
画像2
画像3
学校公開日の今日・・・たくさんの保護者・地域の方々においでいただきました。地域の民生委員の方々が受付をしてくださるのも,戸頭小学校の伝統となっています。地域の方々に見守られている学校であることが本当にありがたいです。子ども達の様子です。

陸上記録会に向けて Part2

画像1
画像2
画像3
 業間休みん015分間・・・「心を一つに成し遂げる」みんなの力が合わさると,大きな力となりますね。

市小学校陸上記録会に向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよ,市陸上記録会に向けて放課後の練習がはじまります。今日は,明日からの練習に備えて,「心を合わせて」グランド整備の「石広い」を行いました。学校代表の6年生の活躍を,戸頭小全員で応援しています。

いきいき児童集会〜委員会発表〜

 昨日は,昼休みの時間で「児童集会」が行われました。今回は委員会発表の第2弾。
ボランティア委員会と図書委員会の児童による発表でした。ボランティア委員会は「募金活動」に関するクイズ,図書委員会は「図書館新システム(コンピュータ管理)」に関する寸劇等を通して,自分たちの仕事について全校児童に紹介やお願いをしていました。
 一生懸命準備をし,発表する5,6年生の姿はとても頼もしく思えます。下級生たちも楽しそうに,目を輝かせて参加していました。
画像1
画像2
画像3

「ゲストティーチャー」の技

画像1
画像2
画像3
 その道の専門家(プロ)から直接教えてもらう「言葉」には,圧倒的な説得力があります。そして,披露していただく「手本」には感動があります。
 何がきっかけで子ども達に夢や希望が生まれてくるかは分かりません。これからも,たくさんのゲストティーチャーの方々や地域のボランティアの方々,保護者の皆様との交流を通して,子ども達の成長につなげていけたらと思います。

「夏休みの作品展」開催中!

画像1
画像2
画像3
 今日から9月20日(水)まで,「夏休みの作品展」を行っています。会場は4階の特別教室です。力作揃いです・・・ぜひ,足をお運びください。

小中連携 Part2

画像1
画像2
画像3
いよいよ応援合戦が始まりました。
さすが!中学生・・・どの団も素晴らしい熱演・熱唱でした。
赤・白・青団ともに,心合わせた,真剣で楽しい,見応えのある応援でした。
採点は,とてもドキドキしたそうです。
中学生の皆さん、先生方、貴重な体験と感動を本当にありがとうございました。

小中連携〜戸頭中学校体育祭〜

画像1
画像2
画像3
秋晴れの空の下,戸頭中学校の体育祭が行われています。今日は,春の戸頭小運動会の際に,応援団を教えに来てくれた中学生の晴れ舞台の日です。
体育祭の応援合戦に,小学校の応援団員も招待していただきました。
小学生の席は,応援合戦の真ん前の特等席です。
中学校の先生の説明を受けて,採点にも参加させていただきました。緊張しながら席につく子ども達です。

学校保健委員会が開催されました

画像1
画像2
学校三師の先生方をお迎えして,「学校保健委員会」が行われました。児童の実態や健康教育の取組について,説明・協議することができまた。ご参加いただいた校医の先生方,保護者の方々,本当にありがとうございました。

1年生〜笑顔で体づくり〜

画像1
画像2
画像3
 楽しそうな子ども達の笑い声が聞こえてきたので,体育館を覗くと,1年生担任二人がマット上をなにやらゴロゴロと転がっていました。体づくりの運動(サーキットトレーニング)のお手本を見せていたのです…。
 その後,子ども達はとても楽しそうに6種目のトレーニングに挑んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31