【拾得物】お心当たりありませんか?

今日現在、職員室に届いている拾得物です。お心当たりありましたら、お早めに連絡等お願いします。
画像1
画像2
画像3

【お知らせ】取手市民美術展開催中

 昨日から、とりでアートギャラリー(取手駅アトレ4F)にて、取手市民美術展が開催されています。市内小中学校の児童生徒の作品(絵画、書写)が展示されています。校内審査を経た、各クラス2点ずつの力作が出品されています。
 12月6日(月)まで、10:00〜19:00の時間帯の公開です。

 なお、下記画像はスナップ画像のため見切れがあったり、不鮮明だったりしています。ぜひ会場にてすばらしい実物作品をご覧いただければと思います。
画像1
画像2
画像3

【二者面談】掲示物もご覧ください

 今日で3日目の二者面談。学年によっては、廊下等に児童の作品を掲示しています。このあと行われる、県芸術祭や取手市民文化祭(市展)に向けて書いた(描いた)力作が廊下を埋め尽くしています。(掲示していない学年もあります)
 二者面談にいらした際は、ぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

【業間持久走】今年もがんばって走っています!

 昨日から業間持久走が始まりました。約1か月、毎週月・水の2日間、10:15頃から10:40までの間、グラウンドを周回します。初日の昨日は張り切りすぎて、その後の授業が大変だった児童がいました。次回からは、自分のペースで走るように話していきます。また、マスクについては、安全面を考え、外して走るように指導していきます。
画像1
画像2
画像3

【職場体験】また来てね!

 昨日から職場体験学習として、本校で活動していた戸頭中生4名ですが、2日間の勤務を終えて中学校に戻りました。今日も小学生に大人気でした。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

【職場体験】戸頭中2年生が活動中!

 今日から2日間、戸頭中の2年生4名が、職場体験学習に来ています。1,2,3,4年生に配属されて、朝から下校まで頑張っています。休み時間は子どもたちに大人気です!
画像1
画像2
画像3

【修学旅行】秋の日光

 修学旅行2日目を迎えました。
 子供たちは、最高の天気のもと、元気に活動を開始しています。
 下画像は、学校長撮影による秋の日光の様子です。すばらしい紅葉です。
画像1
画像2

【拾得物】お心当たりありませんか?

現在、職員室に届いている拾得物です。
目がね(2個)、紅白帽、黒帽子、上履き入れ、ジャケット、手提げ袋…等です。
画像1
画像2
画像3

【休み時間】砂場にGO!(見たことない人数の子供達が集結!)

 今日、砂場に新しい砂4tが入りました。その噂を聞きつけたたくさんの戸頭キッズたちが、昼休みに砂場に駆けつけ、団子を作ったり、穴を掘ったり、お城?を作ったりと楽しみました。手や洋服は砂だらけになってしまいましたが、とっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31