(2月6日(火))2時間遅れの授業スタート!2

 6日(火)は、2時間遅れの登校となりました。ご家庭でのご協力ありがとうございました。
 子どもたちは、外の雪を気にしながら、授業に取り組んでいました。
 天気は小雨にかわり、校庭の雪も少しずつとけてきました。
画像1
画像2
画像3

(2月6日(火))2時間遅れの授業スタート!

 6日(火)は、2時間遅れの登校となりました。ご家庭でのご協力ありがとうございました。
 子どもたちは、外の雪を気にしながら、授業に取り組んでいました。
 天気は小雨にかわり、校庭の雪も少しずつとけてきました。
画像1
画像2
画像3

2月7日(水) 学校サポーター

画像1画像2
今日は学校サポーターの大学生が来ています。

1月から1、2年生を中心に教室に入って、子供たちの学習の補助をしてくださっています。

来年度には、本校に教育実習にくる予定です。

(2月5日(月))雪が降ってきました

 1年生から3年生の下校の頃には、校庭にうっすらと雪が積もり始めました。
 子どもたちは、真っ白な、大きな粒の雪に大喜びです。
 足元に気を付けて下校するように話しました。

 明日は、市内全小中学校の登校時間が2時間遅れとなります。
 積雪や、路面の凍結が想定されますので、登校の際には、十分注意するようお願いします。

 ※明日は、雪のための登校が遅れたとしても、遅刻といたしません。
画像1
画像2

2月3日(土) 取手市小学生ドッチボール大会

画像1画像2
取手グリーンスポーツセンターで、小学生ドッチボール大会が開かれました。

戸頭小の4、5、6年生の混合チーム「戸頭チャレンジャーズ」が見事優勝しました。

キャプテンを中心に円陣を組み、チームワークよく安定した力を発揮した優勝でした。閉会式の後でも、自分たちで声を掛け合ってきちんと整列するなど、マナーも大変良かったと思います。

優勝おめでとう。

2月1日(木) 新入生保護者説明会開催

画像1
木曜日の午後、令和6年度新入生の保護者説明会を開催しました。

寒い体育館での開催となり、ご迷惑をおかけしました。

2ヶ月後、暖かな春の陽気の中での入学式を心から楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29