5月8日(月) 連休明けの1時間目

画像1画像2
GW明けの月曜日、朝から雨が降り肌寒い中での登校となりました。

1時間目、1年生は算数の時間。タイルを使ったり、カードを使ったりと具体物を操作することで計算の仕方を考える学習をしていました。どの子も一生懸命考えています。

連休明けの1時間目でも、しっかり学習できています。

5月1日(月) 毎朝、あいさつ運動

画像1画像2
戸頭小では、毎朝、5・6年生の委員会活動の1つとして「あいさつ運動」が行われています。

「目を見てあいさつ」などのメッセージボードを持った当番の子が,東門、西門に立ち、登校してくる子に爽やかにあいさつしています。

「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」が自然に当たり前のように学校でも地域の中でもできる子供たちになってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31