5月25日(木)、運動会予行その1

画像1画像2
準備万端、今日は予定通り予行練習を行います。

5月24日(水) 6年生の活躍に期待

2校時、6年生がレースの順番やルールを確認しながら運動会の練習をしていました。

練習といえど、一生懸命走っている姿に「さすが6年生」と感じます。

運動会当日は,競技に、そして係活動に活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

5月24日(水)  晴天

画像1画像2画像3
昨日の曇り空が嘘のように,朝から雲一つない晴天です。

準備の関係で、今日、予定していた運動会予行は明日に延期しました。今日は通常どおりの日課となります。青空の下、十分熱中症に注意して、学年ごとに運動会の練習を進めていきます。

週末までよい天気だとの予報が出ています。運動会が予定どおりできることを願っています。

5月23日(火) 1年生学校探検

画像1画像2画像3
3校時、1年生が学校探検で校長室や職員室、保健室などを回りました。

校長室では、歴代の校長先生のお写真を眺めたり、何があるかの記録したりしていました。

学校の中では他の教室と比べ、ちょっと違う雰囲気の空間に興奮気味でした。

5月23日(火) 火曜日は朝清掃その2

朝清掃をしっかりやっている様子です。
画像1
画像2
画像3

5月23日(火) 火曜日は朝清掃

朝からあいにくの雨模様ですが、今日も戸頭小学校の児童は元気に活動しています。

火曜日は朝の時間に清掃があります。どの学年も協力して学校中をきれいにしています。

こんな天気だからこそ,身の回りをきれいにして、気持ちよく1日を過ごしたいものですね。


画像1
画像2
画像3

5月19日(金) 2年生、ミニトマトの観察

画像1画像2画像3
4校時、2年生がミニトマトの発芽した様子を観察していました。

先週、外部講師を招いて、ミニトマトの栽培について学習し種まきをしました。それが10日ほどで発芽していました。

「先生、たくさん芽が出ているんだよ」うれしそうに目を輝かせながら話している姿がとても印象的です。このあとも大切に育てていってほしいと思います。

5月19日(金) 今週から…

画像1
4年生の教室に教育実習生が来ています。

本校出身の先生で、教師を目指して日々、子供たちと活動しています。

休み時間は子供たちと楽しく外遊び、授業中は授業参観や添削のお手伝いなど、いろいろなことに挑戦しています。子供たち同様、充実した日々を過ごしてほしいと思います。


5月19日(金) 3、4年生団体種目練習

昨日と変わって涼しい朝。1時間目から3,4年生が団体種目の練習をしていました。

各チーム、先生たちからアドバイスをもらいながら取り組んでいます。

運動会当日、白熱したレースになることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

5月18日(木) 4年生国語科新聞づくり

1時間目、4年生の教室ではグループごとに新聞作りの計画をしていました。

どんな内容で、どう取材しようかグループごとに一生懸命考え意見交換していました。

教室全体が学習課題に向かって取り組んでいる姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

5月18日(木) ALTとともに

画像1画像2
1年生が外国語活動の時間でした。

ALT(Assistant Language Teacher)からの質問に,興味津々で聞き入り、元気よく手を上げて答えていました。

外国語(英語)を話すことに抵抗がなく、大きな声で発話できる子が増えています。


5月17日(水) 葉に光があたると…

6校時、4階の理科室で6年生が実験をしていました。

植物と光の関係を学ぶ重要な実験です。みんな、手順に従って、切れこみで区別された葉の色素を抜き、ヨウ素液につけ,色変化を見ていました。

グループごと仲良く分担して活動できているところ、そして、クラス全員が集中して学習課題に取り組んでいるところが大変素晴らしいと感じました。さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

5月16日(火) 右か左か?

給食前の4校時、今度は4年生が運動会の練習です。

アイディア走は旗の上がる方を予想して走る競技です。

どっちにどのくらいリードするか運命の分かれ目です。本番も予想が当たるとよいですね。
画像1
画像2
画像3

5月16日(日) 本番、さながら

3時間目、校庭では1,2年生合同で運動会の練習がありました。

先生の説明をよく聞いて、所定の場所に並びます。「位置について…ドン」で一斉にかごの周りへ。

玉入れの練習なのですが、子供たちにとっては本番同様、真剣に楽しく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

5月15日(月) 雨の合間,運動会の練習

画像1画像2
4校時、校庭で1年生がアイディア走の練習をしていました。

朝からの小雨はやんでいましたが、雲行きが心配です。でも、気温が低くこれなら熱中症の心配もあまりありません。先生のお話をよく聞いて、しっかり並び、実際に走ってみます。

全員が一通り走ったところで、集まって先生のお話を聞きます。校庭に1年生の「ハイ!」と元気な返事が聞こえました。

本番ではどんなレースになるのか、運動会が楽しみです。


※教室に戻り始めたところで、大粒の雨が一気に降ってきました。ナイスタイミングでした。

5月14日(日) PTA奉仕作業ありがとうございました

画像1画像2画像3
運動会2週間前の日曜日の朝、PTA奉仕作業を行いました。

保護者の皆様と本校職員、それに子供たちと5,60名近く集まっていただきました。
はじめはテント立てと除草に分かれて作業していましたが、後半は皆さんで除草にご協力いただき、校庭が大変きれいになりました。

明日からまた運動会の練習が始まります。きれいに環境で安全に練習させたいと考えます。ありがとうございました。

小中合同引き渡し訓練

 本日の小中合同引き渡し訓練で、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
 大きな地震などの緊急時に、安全に児童が下校できるよう、年に1回引き渡し訓練を行っております。引き渡す方は、保護者でなくても、前もって「引き渡しカード」に登録した方なら大丈夫です。今回を機に、緊急時の対応について、ご家庭で話し合う機会をもっていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

5月11日(木) 4年生理科 生き物の観察

画像1画像2画像3
5校時、4年生が昇降口前で集まっていました。様子を見てみると理科の授業で生き物の観察をするそうです。

この時期の植物や虫などを観察しスケッチをしていきます。よく見て描くことで、いろいろな発見があり、意見交換をして共有化を図ることで知識を増やしていきます。

普段見ているものでも、改めてじっくりと見ると意外なことが分かったりするものです。よく見てかけたかな?

5月11日(木) 3年音楽 4年書写

画像1画像2
2年生が校庭で走る順番を決めている頃、3年のひとクラスは音楽の時間、4年のひとクラスは書写の学習に取り組んでいました。

3年生は、鍵盤ハーモニカを指使いに気をつけながら、練習をしていました。また、4年生はみんな心静かに「羊」の練習をしていました。

どちらも、状況に応じて、活発にまたは落ち着いて学習に取り組んでいたのが印象的です。授業中、課題に一生懸命取り組める姿、大変素晴らしいと思います。

5月11日(木) 2年生、運動会の練習

画像1
3校時、2年生の体育の時間。運動会での走る順番を決めていました。

誰と走るのか、何コースになるのか,子供たちはわくわくしながら名前を呼ばれるのを待っていました。

運動会当日、一生懸命走る姿が見られることを期待しています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31