【1年生】外国語であそんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTのドリス先生に英語を教わりました。歌ったり踊ったりしながら,楽しく学びました。

【1年生】水遊びをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で,水でっぽうやほかけぶねを作りました。出来上がったおもちゃを持って外に出て遊びました。水でっぽうで的当てをしたり,ほかけぶねでレースをしたりして楽しみました。

【1年生】

画像1 画像1
 公園探検に行ったので,みんな給食を心待ちにしていました。今日のメニューは,七夕づくし。星のハンバーグ・七夕ゼリーは,食べるのがもったいないくらい素敵でした。

【1年生】

 井野公園へ探検に行きました。井野公園は,園内の中心にとても大きな木があります。大きな木の下で,元気に遊ぶ様子をアップします。公園の行き帰りも,がんばって歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具を使ったよ

練習は画用紙に,本番は紙皿に指でミニトマトを描きました。おいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具を使ったよ

 今日は,小学生になって初めて絵の具を使いました。絵の具セットの説明の後,使う色を2色(黄色・赤)を出しました。黄色と赤でオレンジ色を作ることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】けんばんハーモニカのつかいかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽専科の先生に,けんばんハーモニカのつかいかたについて教えていただきました。けんばんハーモニカの準備から片付けまで,DVDを使いながら丁寧に指導していただきました。最後に一人ずつタンギングの練習をしました。子供たちは,真剣に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/17 3年生プール
7/18 学校訪問お話し会(3年生)