1年生 国語の授業です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,お客様が授業の様子を参観されました。1年生は,いつも通り,楽しそうに学習に取り組んでいました。

1年生 音楽の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
「かたつむり」の曲にあわせて、リズム拍をたたきます。やってみたい!とたくさんの手があがります。発表の後は温かい拍手につつまれます!

1年生 さわってまぜてきもちいい

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間です。筆を使わず,直接手で描きました。指先の感触がとってもきもちいいようです。

1年生 あさがお日記更新中

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおが大きく育ってきました。今日は机の上に運んで,じっくり観察してスケッチできました。

1年生 給食の時間です

画像1 画像1
給食の配膳もとっても素早くできるようになりました。

1年生 読書の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室で読書。漢字がたくさん入った難しそうな本にもチャレンジしていました。

学校のまわりのたんけんに行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
「あ!ここでいつもかいものするよ」「このみちいつも通ってるよ」1年生は学校のまわりの探検にでかけました。友達と一緒だといつもの道もちがってみえるようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 創立記念日(閉庁日)
7/2 教育相談期間(〜7月8日)