【2年生】持久走大会

11月25日(水)
 小雨が降る中,2年生は気合いを入れて最後まで走り抜きました。そして,学校に戻り,閉会式を行いました。寒い中,みんな本当によくがんばりましたね。
 応援に来てくださったおうちの方々も,大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

【2年生】持久走大会の試走

11月16日(月)
 持久走大会で実際に走るコースを1・2年生で確かめに行きました。最初に,みんなでコースを歩いて確認し,次に実際に走りました。子どもたちは,少し疲れていましたが,本番に向けて気持ちが引き締まったようです。おうちで練習するときには,場所や時間帯に気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】体育の時間

11月12日(金)
 2年生の体育の学習では,持久走と鉄棒運動をがんばっています。持久走では,歩かずに最後まで走り抜く子が増えてきました。鉄棒は,体育の時間だけではなく,休み時間にも練習をしている子もいました。たくさん練習するとますます体がきたえられますね。寒さに負けず,がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】清掃の時間

11月5日(木)
 4月から黙って清掃に取り組むよう,指導を続けてきました。2学期になり,黙々と清掃に取り組む子がたくさん増えました。すみずみまで汚れを見つけてきれいにしていますね。これからも自分たちの学校をきれいにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】町のすてき発表会に向けて

11月4日(水)
 生活科の学習で,町たんけんに行って見たことや聞いたことをまとめています。グループごとに紙しばいにしたり,新聞やポスターにしたりと,相手にうまく伝わるように工夫をしています。字や絵の大きさに気を付けて,ていねいにがんばりましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/2 委員会
12/4 期末PTA