【2年生】ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科でミニトマトの観察をしました。
たくさんの芽が出たので,子供達は嬉しそうに数えたり,色や形を観察しました。
もうすぐ,間引きと追肥をします。おいしいトマトの実がなるのが楽しみですね。

【2年生】ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のダンスの練習は,本番と同じようにカラー軍手をつけて行いました。1組は青,2組は黄色,3組は赤い軍手です。
カラフルな軍手で踊ったら,更にかわいくて素敵なダンスになりました。
運動会当日が楽しみです。

【2年生】図工の学習

 図工の学習では,「ひかりのプレゼント」を行いました。透明の容器に色を付けて光を通すと・・・素敵な光になりました。また,太陽がしっかりと出ている時にやってみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1,2時間目に学校探検を行いました。
1,2年生のグループで13教室をまわりました。
2年生は自分の担当の教室を上手に説明することができました。
また,優しく声かけをしたり,1年生に歩調を合わせて歩いてあげている子もいました。

【2年生】運動会のダンスの練習

 運動会で行うダンスの練習を始めました。はなかっぱのスマイルという曲です。かわいらしいダンスにみんなノリノリです。楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ミニトマトの種をまきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は,ミニトマトの種をまきました。
ミニトマト先生のお話を聞いて,みんな上手にまくことができました。
1週間から10日で芽が出るそうです。おいしいトマトが実るように,毎日の水やりをがんばりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 金曜日課
常総環境センター見学(4年生)
歯科検診(1・3・5年生)
縦割り班清掃
6/2 木曜日課
社会科市内見学(3年生)
内科検診(1年生)
6年生プール
6/3 漢字検定
6/5 内科検診(2年生)
アイガモ農法見学(5年生)
6/6 2年生校外学習
6/7 内科検診(6年生)
委員会(卒アル写真撮影)