ダンスの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の運動会の1,2年生の表現運動〈ダンス)WANIMAの「やってみよう」に合わせて踊ります。音楽にのって楽しく練習しています。かわいいダンスの仕上がりが楽しみです。

【2年生】ミニトマト先生

今日は,ミニトマト先生がミニトマトのことを教えに来てくれました。小さな種をまきました。「おいしいミニトマトになってね。」といいながらお水をあげるのが,おいしいミニトマトを育てるこつです。芽が出るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】学校探検

1年生に学校を案内してあげました。教室の特徴を分かりやすく説明する姿が頼もしかったです。優しいお兄さん,お姉さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】避難訓練

2年生になって初めての避難訓練がありました。「お・か・し・も」の約束をしっかり守って避難することができました。消火器の使い方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】校外学習の下見

校外学習の下見に船橋アンデルセン公園に行ってきました。アスレチックや子ども美術館のろうそく作りを体験します。6月8日(金)が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】縦割班対面式

縦割り班の対面式が行われました。1年生にあさがおの種をプレゼントしました。新しい班で自己紹介を行い,1年生によろしくねカードを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】外国語活動

2年生になって,初めての外国語活動が行われました。新しいALTのイアン先生と楽しく自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】よろしくお願いいたします

画像1 画像1
元気いっぱいの1年生69名が入学しました。よろしくお願いいたします。

み・そ・あ・じの「そ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年もみ・そ・あ・じ名人を目指して,黙働に取り組んでいます。ぞうきんがけは「ワイパー拭き」です。車のワイパーのように手を動かして床を拭きます。みんな頑張っています。

2年生 初めての体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年生になって初めて,3クラス合同で体育の学習をしました。並び方を確認し,体力テストの反復横跳びの練習をしました。楽しそうに活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/11 心臓検診(1年)
5/12 PTA奉仕作業
PTA運営委員会
5/13 (PTA奉仕作業予備日)
5/14 朝の応援練習〜5/25
5/16 運動会係打合せ(5・6年生)
5/17 縦割り班清掃