【2年生】クラス挨拶

今週のクラス挨拶当番は2年1組です。挨拶バッジをつけて,挨拶リーダーとして頑張っています。昇降口前に立って,元気に挨拶をしてしたり,廊下の歩行を呼びかけたり積極的に活動することができました。
画像1 画像1

【2年生】外国語で遊ぼう

文房具とスポーツの英語を覚えました。ジェスチャーゲームやカードゲームをして楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】心の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,鈴木琴子先生をお迎えし,心の授業を実施しました。体の中にはいろいろな名前の場所があることを教えていただいたり,聴診器を使って,自分や友達の心臓の音を聞いたりしました。子供たちは,心臓は常に動いていることに驚いていました。命の大切さについて学びました。

【2年生】3学期の抱負

3学期の抱負を給食の時間に発表しました。「成りたい自分に成る」ために3つの目標を決め,発表することができました。
画像1 画像1

【2年生】健康おみくじ

3学期が始まり,元気な声が教室に戻ってきました。子供たちは保健室前の健康おみくじに夢中になっていました。6年生のお姉さんが,おみくじを引かせてくれました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 校内書き初め展
1/20 市新春健康マラソン大会
1/22 租税教室(6年)
1/23 クラブ