【3年生】14〜15日に回収する課題・植木鉢とオクラの栽培セット5月11日(月)

3年生のみなさん,こんにちは。8日の写真は何の花なのか,分かりましたか。答えは,「すいせんのラッパ」に出てくる「すいせん」です。白い花もさくのですね。さて,今日から自分で時間わりを作って,学習がはじまりますね。作った時間わりにそって,学習しましょう。1まい目の写真は,14〜15日にかいしゅうする10日までのかだいです。かくにんしてみてね。ドリルやノートは,学校がさいかいして登校するときにもってきてください。
〈おうちの方へ〉
 今日から15日の8時〜16時30分の間に植木鉢,ペットボトルじょうろ,土,オクラの種を取りに来ていただきたいと思います。各教室の廊下に置いてありますので,名前を確認していただき,お持ち帰り下さい。植木鉢やじょうろがご家庭にある方は,土に名前が書いてありますので,オクラの種と共にお持ち帰り下さい。来校の際は,職員室に声を掛けて下さい。種のまき方は,理科の教科書p19を参考に,三角形に三カ所一粒ずつ,お子様と一緒にまいて下さい。よろしくお願い致します。 
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】国語のかだいについて 5月8日(金)

 3年生のみなさん,「わたしの時間わり」で計画を立てましたか。自分で時間わりを立て,じっこうするというのは,時間の使い方の学習ですね。「時間の使い方」ができると,休校の1か月が,今しかできないけいけんになると思います。
 今日は,国語の問題を出します。下の写真は,何の花でしょう。色はちがいますが,国語の教科書に出てくる花です。答えは次回のホームページでお知らせします。昨日配付した,提出用の社会チェックシートの地図の番号が読み取れないので,同じ地図をもう一枚入れました。かくにんして,取り組んで下さい。では,週末も元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】配付物について 5月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のみなさん,元気にすごしていますか。今日は3つのお知らせです。
 1つ目は,前回のホームページにのせたモンシロチョウのよう虫についてです。みなさんは,なんびき見つけましたか。先生は2ひきだと思って問題にのせましたが,あとでよく見てみたら,なんと4ひきも写真にうつっていました。よう虫も,国語の教科書39ページ「自然のかくし絵」だと感じました。国語の教科書も音読すると,いろいろなことが分かります。ぜひ音読を続けて下さいね。
 2つ目は,今回の配付物についてです。提出用に入っている「わたしの時間わり」を作り,かだいに取り組んでみましょう。虫めがねと方位じしんは,4年生になっても使うので,名前を書き,大切に使ってください。安全に正しく使えるよう,理科の教科書184ページを読みましょう。
 3つ目は,社会の方位についてです。東西南北をおぼえるヒントの図をのせました。地図帳9・10ページをさんこうにしましょう。QRコードを読み取ると,説明やクイズもあります。こまったことがあったら,いつでも学校にれんらくを下さいね。
 4月6日・28日の課題プリントは5月14日と15日にかいしゅうします。今回のかだい(提出用)は,5月20日にかいしゅうします。計画てきに進めましょう。みなさんの,元気な声が聞けるのを楽しみにしています。

【3年生】理科の答え・よう虫をみつけてみよう 5月1日(金)

3年生のみなさんへ
 きのうの問題の答えは,分かりましたか。第一問の答えは,1まい目の写真でかくにんしてみましょう。第二問の答えは,理由が2つあります。1つ目は,たねをびょうきやばいきんからまもるため,土にまいた後もびょうきやばいきんが入らないようにしょうどくをしているからです。2つ目は,色がついていると,たねをまいたときに,何つぶをどれくらいの間かくでまいたか,分かりやすいようにするためです。(日本種苗協会HPより)ワークシートに答えを書いてみてくださいね。
 さて,学校の花だんのキャベツに,モンシロチョウのよう虫がやってきました。2まい目の写真に1ぴき,3まい目の写真に2ひきいます。さがしてみてね。近所で,モンシロチョウのよう虫を見つけられる人は,見つけてみてくださいね。さらに,育てられる人は,教科書P27の「チョウの飼い方」を見て,育ててかんさつしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31