4年生 林業体験 ミュージアムパーク その1

画像1 画像1
博物館でティラノサウルスとご対面。子どもたちはあんぐりと口を開けて
恐竜を見つめていました。

4年生 林業体験 ミュージアムパーク その2

画像1 画像1
竹炭の実験 
薄めたヨード液の中に竹炭を入れると,色が消えました。
子どもたちは,「えーどうしてなの?」と驚いていました。

4年生 林業体験 ミュージアムパーク その3

画像1 画像1
丸太切り体験
汗をかきながら丸太切りに奮闘していました。
始めは手こずる様子も見られましたが,
だいぶ上手に切れるようになってきました。

4年生・・・常総環境センター見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは熱心に係の方のお話を聞いていました。コンピュータ制御室ではごみの処理の様子が一目で見ることができ、感心していました。焼却後にできる炭のような「チャー」と「スラグ」を実際に手に持ち、感触を確かめることができました。

4年生・・・常総環境センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、常総環境センター見学に出かけました。こんなにごみがあるのかとたいへん驚きました。取手市で1日に出るごみの量は82トンだということです。日本中のごみを集めると1日で東京ドーム一杯分になると聞き、子供たちは喚声をあげていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 林業体験(4年生)
6/16 5年生プール
6/19 眼科検診(1・4年生)
6/20 内科検診(3年生)
6/21 ディレクトフォース理科出前授業(3年)
ギャラリーツアー(5年生)
家庭教育学級